dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ部署の男女が、休憩室で話し込んでいました。女性がとあるテーブルに座って仕事していて、
そこに男性が来たら、女性は軽く話しかけた。すると、男性はそばに寄っていき、立ったまま女性の机のそばで話し込んでいた。ちょっとした対話ならもう少し距離があってもいい気もします。
女性が座ってる机までよると、半径1メートル以内。

こういう近い距離に歩み寄って、色々と仕事や試験の話を始めるって、心の距離も近いんですか?
側から見たらその距離感は仲のいい男女(仲間)と見られると思います。

A 回答 (3件)

その男性は自分の距離感で他者に対応しているので、職場で異性と離す距離感の常識は無く、自分の気持ちで距離感を測っているように思います。



それも意識しての距離感ではなく気持ちのままの距離感で接しているのでしょう。仲の良い男女になって、色々な常識をアドバイスして差し上げるのも先輩の役目ですよ。

彼の気持ちは、彼の行動でしか推し量ることは出来ないでしょうね。職場ではこのくらいまでの距離で話ましょう。プライベートはあなたの気持ちのままの距離感でOKですよ。と、言う感じは如何でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私って弟がいるからか、割とお節介なんですよね。。。。。面倒見てしまうんです。

若い仲間だからこそ、ちょっとおバカなことができる楽しさもありますし
年齢重ねた上司になるとバカになれない風潮があるじゃないですか。
だから、若い人といるのは楽しいです。擦れてなくて性格いい人多いですからね。

お礼日時:2024/06/02 17:54


ここへ行けるかです。
較べて見ましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/02 17:53

質問事項は何でしょう。


共感を求めるのではなく、問うべきことが何かです。
仲のいい男女に見えて実は心の中はすれ違いですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼いたしました。

お礼日時:2024/06/02 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A