dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、就職活動や大学生生活が失敗と言いますかうまくいきませんでした。
大学では進級要件でTOEIC◯◯点と決められたスコアを超えなければならず
しかし私は同居している父方の祖母の話を親身に聞いたり相手をしたりしてました。
当時は嫌とかごめんねとか思えず、そんなこと思うのは良くないとまで思ってました。
留年もしながら進級して卒業はしましたが、就活も祖母に振り回されて悩んでしまいコロナ禍にもなり
2020年や2021年の頃は東京行かないほうがいいよとか祖母は言ってたので、悩んでしまってました。
自分より祖母にばかり気を取られていたように思います。アルバイトだって長期をやる予定でしたが、短期バイトをしていました。
祖母のコロナ感染気をつけな云々の話から長期バイトを断念してしまいました。
振り回されすぎたように感じます。
もっと自分を優先すべきでした。
なぜ祖母に振り回されていたのでしょうか?

A 回答 (5件)

TOEICスコアを超えられず留年したのは誰のせい?


コロナ禍で東京行きを断念したのは誰のせい?
長期バイトを断念して短期バイトしてたのは誰のせい?
・・祖母に振り回されたと言うけど決定したのはあなたですよ。
十分自分を優先した判断をしています。
    • good
    • 1

自分に意思がないからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに

お礼日時:2024/06/02 13:21

理由などないでしょうね


結果が全て
質問者さんの人生です
他人には関係ない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね

お礼日時:2024/06/02 13:21

主体性がないから。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2024/06/02 13:21

自分でモノを考えないボンクラだから


自分で判断しようとしないバカだからですよ
ただのバカならまだしも、おばあちゃんのせいにするとか人としてクズ過ぎますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。人のせいにしたくないんですけどね

お礼日時:2024/06/02 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A