
A 回答 (74件中61~70件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
頭のいい人の中には字の汚い人がいます。
これが起こりうる説として、思考が速く、筆記が思考に追いつかないからだ、というようなものがあります。
が、頭のいい人はすべて字が綺麗なわけでもなく、字が汚い人がすべて頭が良いわけでもありません。
No.11
- 回答日時:
私は自分の書いた字が後で読み返す時、読めないくらいメチャクチャです。
メモなんてムダです。以前、警察署で示談書を書いてると警察官に頭が良いですね。と言われムカついた事があります。よく母は字は人間性を表すと言ってました。字の汚い人は内面が荒んでると云います。No.8
- 回答日時:
頭がいい人は考えがいくらでも出てくるので文字が追い付かないから字が汚いと言われるのです。
ゆっくりとバランス良く書いて字が綺麗な人は普通と言うだけでお馬鹿とは言いません。御自分の成績とお友達との成績とを比べられれば良いと思います。皆さん字の綺麗な人は好きですNo.6
- 回答日時:
そういう相関関係はありません。
世の中には、
頭がよくて字が綺麗な人、
頭がよくて字が普通の人
頭がよくて字が汚い人、
頭が普通で字が綺麗な人、
頭が普通で字が普通の人
頭が普通で字が汚い人、
頭が悪くて字が綺麗な人、
頭が悪くて字が普通な人、
頭が悪くて字が汚い人、
がいます。
つまりいろんな人がいて、頭と字には相関関係がありません。
>字がきれいな人は頭が悪いというなら悲しいです。
こういう単純思考、パターン思考にハマるのは物事をよく考えない証拠。
字が綺麗だろうと汚かろうと、よく考えない人は頭が悪いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒い紙や黒い物の面に、小さな...
-
字が汚いと頭悪いと感じますよね?
-
字が綺麗な人は手首が柔らかい...
-
字が汚い人は頭がいい
-
医者の字が読めない理由はなん...
-
Wordで小文字の「m」を、右下に...
-
これ、下手じゃないですか?
-
字の書き方について質問。 男子...
-
電話での「~と申します」の使...
-
されましたでしょうか?という...
-
Lの左右逆転
-
「させてしまいました」という...
-
漢字表記は同じでも読み方が異...
-
日本語の「おり」と「いる」に...
-
「見せて」と「見して」
-
「別頁参照」という表現は変で...
-
「お気軽に」は正しいでしょうか?
-
「よさげ」って方言なんですか?
-
語句と語
-
「興味のあられる」「興味がお...
おすすめ情報