dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リスニング力を鍛えたいです。今日海外の友達と通話をしたんですが、ほとんど聞き取れませんでした。そのせいでチャットに書いてもらい意思疎通をとっていましたが、これからもずっとそんな感じだと相手に悪いので聞き取れるようになりたいです。鍛え方を教えてほしいです。

A 回答 (6件)

僕にはシャドゥイングが合ってました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し挑戦してみたらボロボロでした…成果が出るまで続けてみます!

お礼日時:2024/06/04 16:22

英語なら字幕を隠して映画を見ると良いですよ


何回も何回も同じ所を再生しながら見たら良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。映画見て勉強したって人を何人か聞いたことがあります!やってみます。

お礼日時:2024/06/04 16:20

英検の勉強にはなりません。

ヒアリングとスピーキングだけです。会話の英語は文法無視、意図を伝えることが目的なので、あくまでも耳を作り、会話できるための近道です。相手の言葉を理解してし、長い目で見たらいい方法だけど、英検やTOEICの点数や合格を目指すためなら却下すべき方法だと意識して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
目標は相手の言葉を聞きとれるようになって会話ができるようになることなので英検は正直大丈夫です。毎日英語に触れて英語に慣れてきたら英検の苦手なリスニングも少しは聞き取れるかなと思ったんです。

お礼日時:2024/06/04 08:03

youtubeで、リスニング方法の動画で聞いてみる。

。。

早いと、思い込んでるけど、ゆっくりだなと、思い込んで聞いてみると意外と聞き取れる。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。毎日聞いてみます!

お礼日時:2024/06/04 00:08

3本


出演者の誰かのセリフの丸暗記ができるようになったら、次の段階に進めると思って頑張って。最短で3ヶ月くらいでいけます。近道は無いと覚えておいてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちょうど次の英検の勉強にもなるので頑張ります!

お礼日時:2024/06/04 00:08

Blu-ray Discでジブリアニメ持ってませんか?


それを音声英語、字幕英語で見て下さい。内容が、字幕英語で、わからない場合は一度日本語字幕で見てから、また英語字幕でみてください。英語で次のセリフは何が来るかまで覚えたら、字幕オフで英語音声のみでみて、内容を理解できるまで…5回くらい?10回くらい?見て鍛えてください。1本できたら次の映画に入る前に、その友達とまた通話してみると上達が実感できるけど、生身の英語はもうちょい難しい。今度は、映画と、インターネットの英会話レッスンを併用するともう少し鍛えられる。

リスニングは、聞くのみだけど、聞き方もあるので、頑張ってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
持ってるので実践してみます!映画と英会話レッスンですね。試してみます!友達はアニメが好きなのでいつか語り合いたいなと思います!

お礼日時:2024/06/03 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています