アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語 リスニング

英語のリスニング力をあげるために、外国の講義動画(日本語字幕のみ)を見るのは意味がありますか?

英語の字幕がないと意味がないように思うのですが、詳しい方教えてください。

A 回答 (6件)

言葉なんて何語でも、意味など分からなくとも、耳から聞こえてきたままに自分の口から声に出して言う。

これの繰り返しでをしているうちにわりと短い期間で何となく意味なども分かってきます。そして、しばらくすると自分の言いたいこと言えるようになります。

会話ができるようになると、読めたいとの欲求。読めるようになると、次は、書きたいという欲求。かけるようになると、人様に見せても恥じない文章の欲求で、文法様のお出ましです。会話中に舌が縺れるようなときは、文法的間違いだということにも気が付きます。

何を言ってるのか分からない時に、字に書かれた辞書や参考書、動画の字幕などを見た時点で、上達はストップです。会話ができないお方は、効果があるなどと言ってますが。

英語の勉強とか堅苦しいことを考えずに、あなたが、日本語を使えるようになった順番を分析したらいいだけで、それを外国語にも適用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、同じ(日本語)語学として、英語の学び方を考えていこうと思います。相当大切なことに気が付かされました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/03 21:12

#5で回答した者です。

書き忘れましたが、最終的には、聞いたものを、自分なりに発音できるようにならないとヒアリング力にはあまり影響しません。

つまり、「Can I help you?」という音声を聴き続けた場合、それが「Can I help you?」と言っているとまでわかる必要はありませんが、「お困りですか?」というような意味であることを把握したうえで「家内、屁をプー」くらいの発音で言えるようにはなる必要があります。
    • good
    • 0

だいたいの内容を理解していれば、英語字幕がなくても、いや、ないからこそ、リスニング力をあげるうえで非常に意味があると、経験から言えます。



逆に、英語字幕があると、スペルにとらわれてしまって、正しい音をなかなか把握できません。音を感じ取ったあとで「ああ、この音はこう綴るのか」と認識した方が理想的です。
    • good
    • 0

日本語があったら慣れないうちほど、そればかりに集中してしまって何も聞いていない状態になりますよね。


これでは仰る通りで、リスニングのトレーニングにはまったくなりません。

高校生ですか。
[ɑ] [ʌ] [əːr] [æ] の単語をよく復習するだけでもリスニングは格段に伸びますよ。

発音の復習と単語をひとつひとつ正しい発音で覚えることは、できるだけ早くやっておくのが、あとの学習が効率的になっていいです。
    • good
    • 0

ある程度聞き取れているなら、日本語字幕は英語特有の言い回し、表現を理解するのに役立つと思います。

まあ直訳しても会話が日本語では成り立たないとか、英語でないとユーモアが伝わらないような部分は、意外と大段にいじっている場合がありますけど。
    • good
    • 1

ハッキリと聞き取れているかどうかを確認するためには英語字幕なり、テキストがあった方がいいと思います。

字幕やテキストを見ないで聴いてみて、わからないところをそれらで確認する、という方法がいいと思います。
ただ、あなたの実力次第ですが、日本語字幕から、ある程度英文が浮かぶようなら、それでもいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!