dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犯罪になりますか?




こんにちは。
自分は先程、仕事の帰り道にある犯罪に近いことをしてしまい、焦ってます。

狭い幅の道路で信号を待たずに端から端に渡っている中で、前から車が来たのでどうしようかと慌てましたが、同じように前を渡っていた人がゆっくり端まで渡っていたので自分もゆっくり渡っていた結果、車の通行の妨げに、、ブー!と警告音?を鳴らされ、ハッ!と気づきかなり慌てました。。


これって犯罪になり逮捕されますか?

アドバイスなど頂けたら嬉しいです。

A 回答 (6件)

これって、マジで訊いています?



まあ、確かに厳密には道路交通法(第13条)違反に問われる可能性もゼロではありませんが、現実には、日々街中を歩いていれば、日常的にこのような光景は目にしたりしています。

仮に、現場に警察官がいたとしても、イチイチ検挙するなど、対応したり、対応できるとは思えません。
なので、大丈夫でしょう。

また、犯罪というのは、刑罰法規(刑法ほか)によって、刑罰が科される可能性のある行為をいうものであり、本件のような場合においては、そもそも、犯罪にもなりませんしね。


●道路交通法
(横断の禁止の場所)
第十三条 歩行者等は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。
ただし、横断歩道によって道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは警察官等の手信号等に従って道路を横断するときは、この限りでない。

2 歩行者等は、道路標識等によりその横断が禁止されている道路の部分においては、道路を横断してはならない。
    • good
    • 1

違反行為なので犯罪ではありません。



そういう歩行者がいると車の運転手は迷惑します。
二度とやらないよう心がけ、細々と生きてください
    • good
    • 1

逮捕されますよ!大変なことです!


覚悟を決めましょう。
    • good
    • 1

認知症でしょう。


アドバイスは外出禁止ですね。
    • good
    • 1

車に轢かれなくてよかったですね。


信号を無視して道路を横断するのは道路交通法違反であり、歩行者に対しては免許証はないので青切符(行政罰扱い)ではなく赤切符(刑事罰扱い)になります。この場合、逮捕もありえます。量刑としては罰金2万円。
現実にはよっぽど悪質でなければ警官が信号無視を現認した際に声を掛けられる程度です。
    • good
    • 1

自首すれば犯罪かどうかハッキリします。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A