dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6か月間の新聞契約をしました。読売新聞です。

12月は無料で
1月から6月までの契約でした。

5月17日に継続をお願いしますとのことできましたが私は対応していません。
部屋の前に貼ってあるメモありました。

張り紙 ここから
  5月一杯で契約
  切れますが、継続
  お願いしたいとのこと
  景品付けます
     とのこと
  また来ますとのこと
張り紙 ここまで

このことを聞いてメモを見て
前の契約を忘れて5月で終わるのだと思いました。

月末29日かなになっても来なかったので、もう来ないと思って前に取っていたローカル新聞の契約しました。

6月朝、読売が入ってたので6月は契約してないと言いました。
    のちにこれ誤解だったのですが。

6月2日その後で取ってくださいときました。

私は5月に来たので6月からは契約していないと思ったと言いました。
販売員は5月17日に来たのになぜか7月からの契約のことできたと言いました。
5月に来たらそれで終わると思うよ。普通。と私。
はっきり言って読売新聞はまじめな内容で5日間全く読んでなかったです。
(読売新聞つまらなかった。読めないのに売るとはなんだかんだ。)

読むのはいやです。やめることはできますよね。

質問者からの補足コメント

  • メモは家の別のものが書いたものです。

      補足日時:2024/06/05 13:48

A 回答 (3件)

いつ来たかは関係ない。


新聞がつまらないとか読んでないとか、なんも関係ない。

いつからいつまでの期間契約したかだけです。
誰が契約したのですか?

>6月は契約してないと言いました。
のちにこれ誤解だったのですが。

つまり契約しているんですよね?あなたか家族の誰かが。

定期契約したのなら一方的に解約できません。
可能性があるのは、クーリングオフです。
購入した日を含めて8日以内なら解約できます。
訪問営業で契約した場合は、適用されます。
あなたからコンタクトをとった場合は適用されません。
8日過ぎていたら、適用されません。

新聞の営業所に、「クーリングオフしたい」と申し出てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/05 22:42

てか、貼り紙に「5月一杯で契約が終わる・・」って書いてあるんでしょ?


6月までの契約書がなければ、その貼り紙が証拠になるけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/05 13:47

やめる事は出来ますよ。


契約していないから。

うちの近くの新聞屋さんは、どの新聞でも毎月エッセって雑誌を1冊くれます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/05 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A