dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転入届について質問です。
新築アパートで月初めに一斉に入居開始され、実際にその日に引越しします。その前月末までにその地域に転入済みということにしたいのですが、ばれますか?
例)書類上は5/31に転入、実際は6/1に新築アパートに一斉入居する。

そうしないと引越してすぐに保育園に入れないため困っています、、。ちなみに前月末までに転入したという誓約書も提出しないといけません。本来は賃貸の契約書などで確認すると言われましたが新築のため契約書が手続きに間に合わないので提出できない旨を保育園の担当課に確認済。

質問者からの補足コメント

  • 賃貸の募集では前月下旬に入居開始と書かれていて申し込みしましたが最近になって1日一斉入居になりそうですと不動産屋さんから連絡がきました

      補足日時:2024/05/29 11:43

A 回答 (7件)

新築アパート入居前は違う自治体に住まわれていたのでしょうか。

転出届は何時にしましたか。5月に転出届を出されたと思います。アパート入居日は貴方の事情ではないですが、堂々と6月1日に転入届を出しましょう。保育園にその旨、事情を伝えられている様なので1日違いで入園拒否する様な硬い園とは考えられません。園に詳しくは確認される事です。
    • good
    • 0

役所がいちいち確認をするわけじゃないので、その住所にそのアパートが存在していればバレることはまずありません。



一斉入居の1日前ですしアパート自体は完成しているんでしょうから問題ないでしょう。
    • good
    • 0

補足ありがとうございます。


そういうことなら5月下旬に入居可能ということで申し込んだのに、貸主の都合で6月になったわけですから、募集案内や申込書や契約書を持って相談されてはいかがでしょうか?
役所の人間ではないので断言はできませんが、貴方にはどうすることもできない事情ですから可能性はゼロではないかもしれませんよ。
上手くいくといいですね。
    • good
    • 0

バレる可能性はあると思いますね。


おそらく、貴方と同じような若いファミリー向けのアパートなのでしょうから、他にも保育園の申し込みをしていて、「6月はは入れないんですねー」という話が出ていてもおかしくないですよ。

5/31転入としてしまうと、虚偽の届出(法律違反)になりますし、誓約書もウソになりますから、二重にまずいと思います。
普通に「5月に引越しできたんだけど、物件の都合で仕方なく6月入居になったのですが、なんとかなりませんか?」と相談すべきだと思います。
    • good
    • 0

ばれます


誓約書に嘘を書かないといけないので詐欺罪も追加です
詐欺罪って罰金刑ないから無罪にならない限り懲役刑なんだよね
    • good
    • 0

保育園に確認したのなら転入云々の話もしたのですよね。

なぜそれを質問文に書かないのですか?後出しですか?聞いていないなんてことはないですよね。聞いてコレなら交渉はしていないのですか?遅れた場合はいつ頃に保育園を利用出来るか聞いてますか?
また、これは役所でも確認しましたか?してないなら質問文としては論外ですが。ここは役所ではないので。
そのへんがゴッソリ書かれていないので分かりません。
    • good
    • 0

転出届・・・お引越し日が決まった時から、お引越しをした日の14日後までに


転入届・・・お引越しをした日から14日後までに (中略) お引越し予定ではお手続きできません
https://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/todoke/idou/ …

なのでルール上はだめということになります。

とはいえ、転入届を出した日に市職員が確かめに来るわけではありませんので、1日のフライングぐらいはなんとかなるかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A