dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チベット人を何人殺せば、河の色が、これほど赤く成るのでしょうか?

A 回答 (2件)

チベット族自治州とのことなので、衣類の染料を垂れ流しているのでは。


40年前の話ですが、名古屋市緑区鳴海町(染められた反物で有名)では普通に川が赤や紺色になっていました。ひょっとしたら生物や環境に無害な染料だったのかもしれませんが。
(40年前=1984年なので、公害に対する規制はすでに行われていました)
    • good
    • 0

豊臣秀次とその家族の処刑の時、流れた血で河の水が赤くなったという記述から2.30人。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

京都の鴨川ですね。

お礼日時:2024/06/04 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A