
それは、ウクライナを支援して、ウクライナにロシア兵を殺してもらう事ですよね?
ウクライナでロシア兵が死ねば、死ぬほど、北方領土が返って来る可能性が高まりますよね?
ですから、日本は、もっとウクライナへの支援を増やすべきですよね?
バルト三国とポーランドはロシアと地理的に近く、このうちバルト三国は、第2次世界大戦中に旧ソビエトに併合されました。
日本とバルト三国とポーランドは、ロシアとの関係で、歴史的に似た所が有ります。従って、日本はウクライナ支援をもっと増やすべきだと思いませんか?
___________
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230224/k10013 …
ウクライナ支援は、
イギリスが _83億ユーロ
ドイツが __61億ユーロ
カナダが __40億ユーロ
日本は ___10億ユーロで10位です。
支援額のGDP=国内総生産に対する割合でみると、順位は大きく変わります。
おととし(2021)のGDP比でみると、最も高いのがエストニアで1.07%、次いでラトビアが0.98%、リトアニアが0.65%、ポーランドが0.63%となっています。
アメリカは5番目で0.37%です。
また、日本は0.02%で30番目となっています。
上位を占めたバルト三国とポーランドはロシアと地理的に近く、このうちバルト三国は、第2次世界大戦中に旧ソビエトに併合されましたが、ソビエト崩壊で主権を回復しました。
いずれも歴史的にロシアの脅威にさらされていて、ポーランドは1999年に、バルト三国は2004年に、NATOに加盟し、安全保障の強化を図ってきました。
このためロシアによるウクライナへの軍事侵攻に強く反発し、ウクライナを支持する姿勢を鮮明に打ち出していて、国の経済規模と比べて大きな額の支援をウクライナに行うとともに、ロシアに対する厳しい経済制裁の議論を主導してきました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカは16兆で日本は6位の1兆ですから、まだまだ足りませんね
今回の為替介入で得た為替益を支援するべきなのですが
財務省がケチなので円借款を考えているようです。
No.8
- 回答日時:
イシキカタカイ系売国奴が印象操作を謀っているね。
モトコッカイギインヒショだから少しは分かりそうなもんだけど、情報操作担当だったのかね。さすがに悪質の度が過ぎているので突っ込んでみる。
①兵器が定価販売だと思っている愚かさ。自衛隊が国内調達するときだって、調達数で単価が変わるのに何を言っているんだろう。中露は明朗定価販売するとでも思っているんだろうか。
②ウクライナの汚職は、ロシアの侵略の免罪符じゃない。汚職でいったらロシアの方が30倍酷い。
こういう印象操作を謀って、中露の利益を誘導するんだから、売国奴はほんと危険。
No.7
- 回答日時:
>それは、ウクライナを支援して、ウクライナにロシア兵を殺してもらう事ですよね?
ウクライナを支援して、また、ロシアに経済制裁を継続して、ロシアという国を徹底的に干上がらせることです。
ロシア兵といっても、人の土地が欲しくてたまらないロシア・ルーシはほとんどいないのです。緒戦からブリヤート、トゥバ、アルタイ、ハシコルトスタン、タタルスタン、ダゲスタン、チェチェン等の共和国の少数民族、ネネツ管区、ザバイカル地方等の僻地(僻地故にスターリン時代に強制移住させられたルーシでない人達)からかき集めた兵です。以下は一例。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220813-OYT1T50 …
https://www.npi.or.jp/research/data/npi_commenta …
ルーシはほとんど徴兵されていない。それでも国内少数民族からの不満が続出しているとみえて、ここ1年弱はインド人やネパール人を騙して参戦させている始末。インド兵やネパール兵は捨て駒なので戦死率はこんなもんじゃない。
少数民族兵でもロシア軍の伝統に則り、占領地の民から巻き上げる金、資材、女、そして気紛れに行う殺人は「ご褒美」だからやりたい放題。ロシア兵を殲滅することは間違いなく正義なのだけど、もっと殲滅させるべきは、自分達は戦闘に参加することなく果実だけを執拗に求めるロシア・ルーシでしょう。
彼らはモスクワやサンクトペテルブルクに隠れ、また、参戦しなければ自分たちは無罪とばかりに海外に逃げている卑怯者です。
自由ロシア軍やロシア義勇軍は免罪たりえますが、個人的には自由ロシア軍参加者の出自には疑問を持っています。ウクライナは免責しているようですが、ここにはかなりの率で寝返ったロシア兵が含まれています。
>ですから、日本は、もっとウクライナへの支援を増やすべきですよね?
そういった観点では、個人的にはロシアの現体制を破壊することを純粋に目的とするロシア義勇軍に支援すべきかと思っています。
北方領土返還を考えるのであれば、ロシア義勇軍がロシアの主権を代表するように誘導する方が近道ではないかと思っています。
>日本は ___10億ユーロで10位です。
日本は直接の軍事支援ができないことになっているので、鉄道や消防などの行政の維持がメインです。とはいえ、この辺の機微を理解し支援する国はそうそう無いので、支援の下支えとしては十分です。
繰り返しになりますが、日本が次に支援すべき対象は、ロシアの現体制を破壊する勢力かと思っています。
No.5
- 回答日時:
ウクライナへの資金援助とは
各国は、お金を出してアメリカから武器を買って
ウクライナに送るということですよね
例えば、アフリカの貧しい国に食糧を支援する場合
日本はアメリカから小麦や食糧油を買ってアフリカに送ると同じ
問題は、アメリカは国によって価格を変えるということです
今回日本が買ったトマホークや戦闘機、ヘルメットなど
他国とは3倍以上の価格差があるが、日本は何も言えない
日本はアメリカのATMと言われているとおり
アメリカは、日本であれば、いくらでも引き出せると考えている
またウクライナは汚職大国です
戦地に行くはずの武器・弾薬が、途中で換金され
政治家や官僚が懐に入れている
ウクライナ軍の幹部が何人も更迭や逮捕されています
さらに徴兵逃れで2万人が海外に逃亡している
本当にウクライナを支援するべきか?
分からない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
徴兵について
-
日本はロシアへの3つの制裁措置...
-
天皇・皇帝・首相・大統領・書...
-
カエルの学名が知りたい
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
もしロシアがウクライナ侵攻し...
-
部分的動員でロシアは巻き返す...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
ロシアのウクライナ問題を簡単...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
ウクライナってなんで日本に擦...
-
南米と沖縄の距離ってどのくらい?
-
コスタリカ
-
中国とロシアが同盟組めばアメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
7から始まる電話番号
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
Yandex mail はロシアのサービ...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
人間の偉大さは間違えない事、...
-
国名の順番
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報
ロシアが負ける事が条件です。勝ったロシアが日本に譲歩するはずが無いです。ロシアを負けさせるには、もっともっと、ロシア兵を殺すしかないです。それが現実です。要するに、ロシア兵を殺しまくるのです。
無意味です。プーチンには影武者が何人も居るからです。映画、ハリー・ポッターで、闇の魔法使いヴォルデモートに、何人もの影武者が居たようなものです。
ウクライナの兵隊さんは、日本の北方領土を取り戻す為に、自衛隊員の代わりにロシア兵と戦っていると思えば、ウクライナの兵隊さんには、いくら感謝しても足りないです。