No.6ベストアンサー
- 回答日時:
既出の通り,法律の原文は,
1.基本的に縦書き。(表中の数式などで稀に横書きが混じることもある)
2.項番号は(もしついていれば)アラビア数字,号番号は漢数字。
3.本文中で引用する場合は,「第一項」のように漢数字。
となっています。
このうち2番の理由は,はっきりとは分かりませんが,No.1さんの書かれているような意味合いが大きいのかなと思います。
また3番は,縦書きの本来の書き方に従ったものということができるでしょう。
「アラビア数字ではなく、漢数字にわざわざ置き換えて使われます」と表現されましたが,縦書きの文章の中で「○○という本の○○ページによると」と書く場合,その本のページ数がアラビア数字で印刷されていても,ふつうは漢数字に直して書きますよね。それと同じことでしょう。
もっとも,最近の新聞記事などでは縦書きの中にアラビア数字を多用することも増えましたが,これは字数を少しでも節約するための便宜的な書き方というべきだと思います。
(「三十一日」を「31日」と書けば2文字ぶん節約できます。)
最近の新聞は活字が大きくなり,その分1ページに収まる字数が減っていますから。
毎日・朝日はほぼ全ページにわたってアラビア数字を多用し,他紙も運動面ではよく使っていたりします。
さて,本来縦書きの条文を横書きで表記する場合,次の2通りがあります。
1.単純に,縦を横にするだけ。
2.数字はなるべく算用数字に直す。
おそらく後者の方が読みやすいということもあり,また「公用文作成の要領」の中で
「左横書きの場合は,特別の場合を除き,アラビア数字を使用する。
注 1. 横書きの文章の中でも「一般に,一部分,一間(ひとま),三月(みつき)」のような場合には漢字を用いる。」(以下略)
と定められていることもあって,一般的には後者が用いられていますが,中には前者の方式をとっているところもあります。(たとえば総務省の「法令データ提供システム」や衆議院法制局の「制定法律一覧」など)
前者を採る理由としては,
1.極力原文の文字遣いを尊重した。(横書きを縦書きに戻せば簡単に原文が再現できる)
2.後者の書き換え(漢数字→アラビア数字)は機械的にやると「1時停止」とか「1般的」など妙なことになるので,意味を考慮せねばならず,データが多い場合手間がかかる。
などが考えられます。
No.5
- 回答日時:
ご質問から外れますが,あくまで参考です。
交通事故で裁判所から罰金の通知があり,それを見ると横書きであり,罪名及び罰状欄には「刑法第211条第1項前段」というようなすべてアラビア数字の表現で書いてありました。
また,交通違反の赤切符も全て横書き記載で,全て道路交通法の条文と思いますが,「8,119・I・(3)」などという記載でした(適当な数字を書いたものであり,実際の条文とは異なります)。これは,道路交通法第8条,第119条第1項第3号を略して記載してあるのだと思います。
この2枚の紙をもらうためにはたくさんお金がかかります。
No.4
- 回答日時:
必ずしもご質問に対する回答というわけではないのですが、おもしろいページを見つけたので参考URLに載せておきます。
参議院法制局のコラムです。参考URL:http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column02 …
No.3
- 回答日時:
基本的に参照条文をあげる際にその数字の表記方法はその文が縦書きか横書きかで違います。
参考書が横書きであるならば177条2項などと書かれ、縦書きなら全て漢数字です。
これは日本語の基本的表記方法と同じだということができます。
たまにこだわりがあって、横書きでも条数をあらわす場合に漢数字を使っているのを見かけることはありますがね。
しかし、漢数字なら漢数字でそろっているならばそれは不自然とはいえないのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
>例えば「・・・・第○条第二項の規定により・・・」とと「項」を指す場合アラビア数字ではなく、漢数字にわざわざ置き換えて使われます。
官報をごらんになれば分かりますが、条文は、縦書きに書かれています。一般的に縦書きの文章において、数字を使用する場合、アラビア数字ではなく漢数字を使用するのが日本語の表記の方法だと思います。それにならっているのではないでしょうが。
余談ですが、古い法律だと条文に二つ以上の項がある場合でも、改行しているだけで、アラビア数字は書かれていません。たとえば、民法がそれにあたります。(六法全書では、アラビア数字が振られていますが、それは編者が読みやすくするためにつけているだけです。)いつごろから、どのような経緯でアラビア数字を振るようになったか分かりませんが、現在では立法の段階でアラビア数字を振っていますね。
No.1
- 回答日時:
条文で用いられる数字は、漢数字が原則ですよね。
ですから、不自然ではないと思います。
むしろ、項の表記がアラビア数字であることが不自然と言えます。
しかし、項や号は引用するときは「第○項」「第○号」と書きますが、
条文内では、数字のみが書かれるため、項と号の区別が付き
にくくなるためではないでしょうか?
たとえば、
第三十三条 ○○○○○○○○○○○○
2 ○○○○○○○○○○○○
3 次の各号に対する○○○○○○
一 ○○○○○○
二 ○○○○○○
4 次の各号に挙げる○○○○
一 ○○○○○○
二 ○○○○○○
三 ○○○○○○
四 ○○○○○○
5 ○○○○○○○○
これをもし項まで漢数字にしたら、わけがわかりませんよね^^;
早速の回答ありがとうございます。
なるほど、そういう考え方だったんですか。そうすると、項のアラビア数字は便宜上使っているだけということになるんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 横書き小説の数字の表記について 1 2023/01/15 22:05
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 08:51
- その他(法律) 自動車の点灯義務について 6 2023/02/24 15:01
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) エクセルの表について 3 2023/04/14 18:00
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
とっておきの「夜食」教えて下さい
真夜中に小腹がすいたときにこっそり作るメニュー、こっそり家を抜け出して食べに行くお店… 人には言えない、けど自慢したい、そんなあなたの「とっておきの夜食」を教えて下さい。
-
秘密基地、どこに作った?
小さい頃、1度は誰もが作ったであろう秘密基地。 大人の今だからこそ言える、あなたの秘密基地の場所を教えてください!
-
土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
週休2日が当たり前の今では懐かしい思い出ですが、昔は土曜日も午前中まで学校や会社がある「半ドン」で、いつもよりちょっと早く家に帰って食べる昼ご飯が、なんだかちょっと特別に感じたものです。
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
カレーって同じルーから作っても、家庭によって入っているものや味が微妙に違っていて面白いですよね! 「我が家のカレーにはこれが入ってるよ!」 という食材や調味料はありますか?
-
法令名、条文、項、号の略しかた(記号)
憲法・法令通則
-
1項しかない条文の表示の仕方教えて下さい。
その他(法律)
-
法律の条番号の枝番号の意味
その他(法律)
-
-
4
法律用語?【前3項】って?
その他(法律)
-
5
インターネットで改正前の条文を参照したいのですが
その他(法律)
-
6
1項しか無い場合の、「号」の数え方
その他(法律)
-
7
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
中黒「・」か読点「、」か?
その他(教育・科学・学問)
-
9
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
10
レポートの参考文献
高校
-
11
一般的に「1,000円未満切り上げ」と言うと、1,800円も1,005円も2,000円になるでしょうか?
財務・会計・経理
-
12
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
13
エクセルで勝手に「折り返して全体表示」をされてしまいます!
Excel(エクセル)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ものとする」 「こと」 「...
-
多芯ケーブル 種類の異なる電...
-
法律の条番号の枝番号の意味
-
適用したいことが二つの法律条...
-
民法の意思主義を採用したのは...
-
踏み台(脚立ではなく)の定義が...
-
法律の読み方についてご教示願...
-
条文や判例の文章がおかしいの...
-
A又はBは、AとB両方を法律的に...
-
法律の条文で、○条という時にな...
-
自治会規約改正
-
法律の項番号の表現方法について
-
条文の趣旨
-
条文の直前の行にある( )に...
-
インターネット上で、民事訴訟...
-
LPガス容器の保管についての法律
-
規則の一部を変更するとき、改...
-
こんなに下手なのに明日仮免!...
-
【悲報】公務員試験の最終面接...
-
やらかした、、進路の書類紛失、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ものとする」 「こと」 「...
-
A又はBは、AとB両方を法律的に...
-
法律の項番号の表現方法について
-
多芯ケーブル 種類の異なる電...
-
踏み台(脚立ではなく)の定義が...
-
法律の条番号の枝番号の意味
-
法律の勉強がしたいのですが・・・
-
条文の優先順位
-
自治会規約改正
-
法律の条文で、○条という時にな...
-
法律の読み方についてご教示願...
-
条文の直前の行にある( )に...
-
規則の一部を変更するとき、改...
-
法律ではなぜ2項、3項はあっ...
-
法律初学者です、「論じなさい...
-
【定款変更手続き書類】条文追...
-
「帰責事由によらず」とは
-
米国または英国の六法全書(英...
-
LPガス容器の保管についての法律
-
罰則規定における「みだりに」...
おすすめ情報