dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内科にて、いつもの血圧の薬をもらいに行ったのですが、「生活習慣病 療養計画書 初回用」と言うものにサインしました。今までなかったものです。最近できたのですか?
タバコ吸いますか、と聞かれ、はい、と答えたとこ、たばこの項目にチェック入れられました。
これは、タバコやめないと、保険適用外、全額自己負担になると言う事ですか?

A 回答 (2件)

生活習慣病に対して保険指導を受けたいかと聞かれて、


「はい」と答えていたのではないでしょうか。
これは強制ではないので、断るのは自由です。

> タバコやめないと、保険適用外、全額自己負担になると言う事ですか?
そんなことは無いです。
今後、禁煙のための指導が始まるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですね、はい、と答えたつもりはなかったのですが。。

お礼日時:2024/06/05 16:35

生活習慣病の治療をしていると、医院は管理料という


収入を得られます。その計算方法が変わって、細かく
査定するために療養計画書を書くようになりました
https://www.tokyo-np.co.jp/article/330032

ところで、4月から高血圧病の基準が100:160に
変わったのを知ってますか。
https://masumi-cl.or.jp/%E9%AB%98%E8%A1%80%E5%9C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですね、知らなかったです。

お礼日時:2024/06/05 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A