dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急解答おねがいします

現在無職です。

3月末に会社を退職後、無保険の状態です。
適応障害でそこまで頭が回っておらず
今になって焦っています。

ネットで調べたところ国民健康保険に加入手続きをすればよいと出てきたのですが
未納期間の大体の額を調べたところ国民年金、住民税、国民健康保険料合わせて15万程と出てきました
貯金がありません、支払いができません。

もし窓口に行って手続きを行なった場合その支払い期限はその場になるのですか?

またアルバイトを始めようと思っているのですが
(社会保険完備のところを考えています)
その場合は保険の支払いはどうなるのでしょうか?

知識もないまま退職した自分はバカだったと思いますが
どうしようにも続けられる状態ではありませんでした。
教えてください、お願いします。

A 回答 (3件)

所得が少ない人は、国民年金保険料の免除制度を使えます。


注意点としては、納付もしてなくて、免除制度も活用してないなら、無年金期間になります。→非常に、まずいと思います。
そして,
国民健康保険料は免除制度はないです。
ところで,
働けないような病状なら障害年金に該当するかもしれません。
障害年金は内臓や精神の病気でも該当することがあります。
年金については年金事務所で質問するほうが手っ取り早いかもしれません。
もしも年金事務所へ行くときは事前に電話予約すれば待ち時間は少ないと思います。
ですが,
どうしても生活費に困るようなら生活保護がよいかもしれません。
生活保護なら、国民年金保険料や国民健康保険料を支払う必要はないです。
    • good
    • 0

他回答にもある通り国民年金は免除申請を行うこと



国保は申し訳ないですが昨年1月から12月にそれなりの所得があれば
保険料もそれなりなのでそれは避けようがありません
質問者さんの場合今年4月までは確実に遡って資格は付きますが
(但し前の健康保険の資格喪失から加入手続前の病院受診は実費です
3割にはなりません 3割になるのは加入手続を行った日からです)
保険料もそこまで遡って発生することは覚えておいて下さい
納付開始は現在加入中の方であれば
地域により差はありますが6月または7月納付開始で
複数回分割での納付となっております
加入手続に行って「今すぐ来年3月までの保険料納めて下さい」などということはありません
また複数回分割でも納付が難しいのであれば納付相談をすることも可能です
但し国民年金と違って国保保険料が免除になるということはありません

いわゆる「社保完備」のところならその職場で健康保険などに加入し
毎月の給与から保険料や年金が天引されます
そうなれば国保は脱退(脱退手続は必ず自分の手で行ってください)
国民年金は厚生年金へ移行です(これは職場でやってくれます)
    • good
    • 0

無職でしたら、国民年金だけは支払い免除(という名の滞納)が出来ますので、一括支払い額は数万円にも満たないはずですよ。


アルバイト先の健康保険組合や厚生年金に加入する事になりますので、給料からの天引きになりますが、収入も高いとは思えませんので、月額で言えば大した金額にはなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A