dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在中国にて現地採用形態で働いています。
家族の為にも日本の国民健康保険に入ろうかなと思っていますが、どうやったら入れますか? 現在転出中になっていますが、転入届けを出して籍を戻すだけでOKでしょうか。海外の給与も保険料の計算基準になるとの事ですが、どうやって所得額を知らせれば良いのでしょうか。

国民年金は一応入っていますが、日本では一応無職なので、年金支払い額を安くする方法ってありませんか。

アドバイスを御願いします。

A 回答 (5件)

確かに海外に実質上住み、国保(日本にいる親族と同居と申告し)に入り、児童手当や児童扶養手当をもらっている人を私は知っています。



でも、#3の方のいうとおり、あまり勧められた行為ではありません。
    • good
    • 0

NO.3の方が怖いことを言っているのでみなさんが回答しずらいと思います。

公正証書原本不実記載(記録)罪にならないということを証明しないと回答は望めませんよ。
    • good
    • 0

・〉転入届けを出して籍を戻すだけでOKでしょうか。


現実に「住所」=「生活の本拠」が移っていないのに届けを出したら、公正証書原本不実記載(記録)罪という犯罪です。

犯罪行為をする方法を質問したら削除対象です。

・国民年金の任意加入に免除はありません。
もともと任意に加入しているわけですから。
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm
    • good
    • 0

こんにちは。



家族の為にも日本の国民健康保険に入ろうかなと思っていますが、どうやったら入れますか?> 
貴方が旦那様で奥様がいるのでしたら、貴方が国保に入る必要はありません。なるべく日本にいる収入の少ない方が加入したほうが毎月の支払い額が少なくてすみます。 収入がゼロの人でも加入できますよ。

国民年金は一応入っていますが、日本では一応無職なので、年金支払い額を安くする方法ってありませんか。>
国外に籍がある期間は支払い義務がなくなります。
もちろん将来の年金受け取り額は減ります。
貴方が将来日本で老後生活を送ろうとするのであれば払い続けたほうがいいでしょう。
二年以上さかのぼっての納付はできないので気を付けてください。

この回答への補足

海外の収入も対象になるとの事ですが、どうやって収入を証明するのでしょうか。 

補足日時:2006/12/26 12:28
    • good
    • 0

>家族の為にも日本の国民健康保険に入ろうかなと思っていますが、どうやったら入れますか?


国民健康保険は日本国内の人が加入するものですから、海外で加入することは出来ませんし、あまり意味もありません。
家族の方が日本にいるのであれば、その家族の方の世帯主となっている人が中心となり加入することになります。

>国民年金は一応入っていますが、日本では一応無職なので、年金支払い額を安くする方法ってありませんか。
国民年金の任意加入をしているということですね。年金の減免の対象外ですから方法はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!