プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国民年金 学生特例 延長期限終了の案内について
こんばんは、よろしくご教授お願いいたします。

私はもうすぐ29歳になる社会人です。
2001年11月~20004年4月 20~24歳まで大学~大学院の期間で国民年金の学生特例の制度を使いました。学生特例の延長期間は10年ですので最近2001年11月~2002年3月分(75000円)の督促はがきが家に来ました。

 質問内容ですが、これから20~24歳分の未納分の年金を払うか、払わないかということです。
現在、実家暮らしで20~24歳分までの金額(約50万弱)なら貯金で払うことができます。払わなくても25年分の支払いには関係ないですが65歳になった時点で本当に今よりお金が欲しくなるときにもらえる金額が少ないと心もとない。という考えがある一方で、昭和40年前後生まれまでしか元は取れない。私が65歳になるころには現行の年金制度は崩壊(日本経済が崩壊しているかも)しておりわけのわからん法律が可決されて還元されないのではないか?という考えもあります。国民年金の納付は義務なので納めなければならないのは百も承知なんですが、私の周りでは払わない派も多いです。

 年末には毎年奨学金の返済もあるので年金の一括払いは非常にしんどいですが、冬のボーナスで奨学金の繰上げ一括返済と国民年金は2001年~2002年4月分の75000円を払おうかなあと自分では考えています。みなさんはどのような意見をお持ちでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

参考までに・・・



私は払いませんでした。
私はあなたより4つ上ですが、私の頃は学生特別なんちゃらは未納期間を1/3だけ納入している扱いでした。
2年半ほど受けていましたが、30才手前に通知が来て私も少し検討しました。

ずっと国民年金だったとしても最終的に3%くらいの差でしか無かったこと。
加えて社会人からは厚生年金に入っていて、正確な試算は出来ませんでしたが、実質1%くらいの差でしか無かった事から払わなかったのを覚えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます

お礼日時:2010/11/12 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!