dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護を受けているのですが、まったく貧乏生活をしていません。

みなさんは月20万以上使うのですよね?

びんちょは12万でも満ち足りた生活をしているので、想像もつかないのですが、20万30万40万と使える人はさぞかし贅沢の限りを尽くされているのでしょうね?

どのような贅沢をしているのですか?

A 回答 (7件)

うちは月100万くらい手取りでありますが、贅沢という贅沢はしてません。

値段を気にせず好きなものがいつでも好きなだけ食べられることくらいですかね。。どちらかというと犬猫2匹にお金かけてるから犬猫の方が贅沢してます。
    • good
    • 0

それなりの生活をされておれば収入が高くても賄いは大変です。


住宅費、水道光熱費、食費、その他消費、ローン、教育費、医療費など様々なコストが掛かります。
生活保護はそれらのコストが掛かりませんのので、食べてくだけですとそれほど厳しくもないのかもしれませんね。
    • good
    • 0

貧乏生活ですよ。



アンタも働けよ
    • good
    • 0

特に贅沢をしているつもりはないのですが、飲み代に金がかかってます


1回で1万円使うので、月10回行くと10万円が飛びます

一度、飲み代にいくらかかるかを律儀にチェックしていたのですが、想定外に金がかかっていることが判明してからは、怖くなってチェックするのを辞めました
外で飲むのを辞めて自宅で飲めば月5,000円で済むのですが

それと歯の治療にも投資したので、全然金が貯まりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。びんちょはお酒飲まないし、外食も月5回程度しかしませんし、1回2000円くらいです。

お礼日時:2024/06/05 22:47

生活保護は勝ち組です。

    • good
    • 1

子供の学費や親の介護、家のローンなど家族の為に半分は消えますから生活費は10万程度です。

ボーナスが給料の3倍は出ますからそれで海外旅行したり車買ったりです。老後の蓄えもしないと生活保護の用になにもしなくてもお金が貰えて医療費などの割引きもありませんし、その人のための税金も多く取られていますからあくせく働くのが馬鹿らしいと思う人も居るかもです。
    • good
    • 1

結婚してみれば分かりますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A