dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都合いい関係の男性がいます。

その人は長く付き合った元カノに未練タラタラで、そのせいで女遊びもしていた過去があり、また常に女性にチヤホヤされていたい、モテたいという感じで、私はそのような彼を恋愛対象としては見れず今も都合のいい男として接しています。

半年以上、週末に出かけたり旅行したりイベントに参加したり、仲はすごくいいと思います。
最近、相手の方が私に本気になってきてるような気がしており、距離を置いた方がいいのか関係を思い悩んでいます。

・何年も大事にしていた元カノとの思い出の品をクローゼットの奥深くにしまった
・私との関係について聞いてくるようになった
・いかにも関係があったような女性と距離を置き始めた
・私が経済的に困っていた時にお金を貸してくれた
・一緒に住みたがるようになった
・地元に帰るのに着いてきて欲しいと言われた
・合鍵を渡された
・ちょっとしたプレゼントをしてくれるようになった
・我儘をなんでも聞いてくれるようになった

このような感じです。
仮に相手がその気だとしても、私にはその気は全くないので無理ですが、この関係は継続したいです。

アドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (5件)

もし告白されたりしても『都合の良い関係だから。

本気になられるなら私はそんなつもりないからこれからは会えない』で良いと思いますよ!

都合のいい関係ですもんね。
    • good
    • 0

その上での現状


なら継続不可能です(どちらかが反対なら不可能です)
「そこまで都合良くできなかった」って事でしょう
できない事を悩んでも仕方ない
スパッと切って諦めましょ
全てが思い通りにはなりませんよね
    • good
    • 0

お礼について。



そうですね、あなたがそのつもりがないのはわかります。あなたは自分都合でしか考える気がないのでね。あなたの行動は相手がそう取って当然であるほどに、節度がない、と回答してます。

なので、彼女面してると彼から付け込まれないように、節度を持ちましょうということです。

彼は、あなたの態度に付け込んででいるだけですからね。ナルシストってそうなんですよ。けして相手には本気にならない。自分都合を本気でやり通すだけなんです。

で、あなたもナルシストだから、付け込まれるってことが自覚できないんでしょうね。
    • good
    • 0

都合の良い関係が結局一番いいんですよ。

それは、彼にとっても同じ。

なので、彼があなたとの都合のいい関係を大事にしたいというのなら、それは至極当然のことでして、それはその関係性が大事なのであって、あなたを大事にしているのとはちょっと違うのかな、と思いますけどね。

で、彼との都合のいい関係をあなたが続けたいのなら、都合のいい女であり続けるという努力が必要ですよね。

この箇条書きを見ますと。
上3項目については、随分相手のプライバシーを見張り過ぎなので、それをまずやめる。
お金については、即返済すること。
一緒に住むにしても、同棲というのではなく、お行儀の良いルームメイトのつもりでいること。
彼の地元に顔を出すにしても、それは彼サイドの人間関係なのでけして邪魔しないこと。
合鍵は、節度をもって使用すること。
ちょっとしたプレゼントには飛び上がらんばかりに喜ぶこと。
相手が受け入れれる程度の我儘は、我儘のうちにはいりませんので、その程度の我儘に収めること。

要するには、あなたにとって都合がいい関係は、彼にとっても都合良くないと継続できない訳ですから、そのあたりを念頭におきますと、物事が分かりやすくなると思います。

あなたにとってのみ、都合の良い関係を相手に求めますとね、それは相手にとっては身の程をわきまえない「彼女面」ということになりますので、だったら俺も「彼氏面」をしてやるぞと、なってしまうんですよね。そうしますと、この関係はナルシスト同士の悲惨な恋愛沙汰にしかなり得ませんので、ゆえに都合の良い関係には節度が大事。その節度を踏み越えたのは、彼かあなたかどちらかというと、あなたの方なのではないかなぁ、どこの質問からは思います。

特に彼のプライバシーを見張ったりお金を借りたり我儘を言うってのがね、都合の良い女としては、みっともないですよ。その彼女面が、彼にとっては漬け込むスキなんです。

仲良きには、節度が必要。継続したいのならば、なおさらです。「彼女面」やめましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は1度も彼女面?したことないですよ笑笑
度を超えてきてる相手に対する相談です!

お礼日時:2024/06/06 08:35

その気は全くない、お付き合いはしない、だが都合良く遊べる関係は維持したい


そのまま伝えては
どちらかが「出来ない、嫌だ」なら結局不可能なんですから、黙っとくより言っておいた方が良いです
言ったせいで関係崩れたら?ソレはそれまでの関係だったってだけ
ドライに行きましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応何度かその旨は伝えてはいます。。

お礼日時:2024/06/06 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A