dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症で生活保護受給中です。 ケースワーカーさんに許可をもらってアパートを借りることになりました。 統合失調症だけなら働けていて生活保護にはならなかったのですがコロナの後遺症で働けなくなって生活保護になりました。 そのため、不動産屋に生活保護になった理由を聞かれてコロナの後遺症と伝えて、統合失調症は伝えていません。 どうやら大家さんも同じアパートに住んでるようです。 訪問看護を利用していて相談員さんもいます。 自宅に来ていただく頻度をどちらも3ヶ月に一回ほどにして知人や友人として来ていただけば統合失調症とはわからずに済みますか? わかってしまったとしても大丈夫ですか?

A 回答 (1件)

大丈夫です。


大家としては生活保護という取りっぱぐれのない良客としか見ていません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A