dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんの卒論のレポートを見していただきたいです。
私は応用生物なのですが、それ以外のもので大丈夫です。改行や、文の構成などを参考にしたいだけなので、よろしくお願いします

A 回答 (5件)

レポートと卒論は,その質が全く違いますけど,ご質問者の大学の卒論はその程度の内容でも合格するのでしょうか? 不思議な大学ですね。

さて,日本のほとんどの大学では,学位論文(卒論以上)の執筆要領などが整備されていません。ですから,一番いいのは,指導教員が加入している学会が発行している論文集の執筆要領・投稿規定に沿って書くことです。当然ですが,もう卒論は始めているのでしょうから,既存の研究成果をいくつも読んでいますよね。その論文が掲載されている論文集の中で,その応用生物学で最も権威のある学会の論文集の規定をダウンロードして読み,また,その論文集の中に掲載されている「まともな教員」が書いた論文の表現や書式を参考にしてください。学問分野(学会)ごとに書き方はかなり違っています。句読点の選び方などから違っています。
    • good
    • 0

私は工学修士ですから修了論文は公開されていませんが、兄や義父のように博士号を取っている者の博士論文は全て公開されていますから、適当な分野で探してみてください。

    • good
    • 1

大学に来てください

    • good
    • 0

私は栄養過多症をテーマにしました。

    • good
    • 0

卒論のレポート?



そんなものは分量的に匿名の掲示板なんかに書けないでしょう。
加えて卒論のレポートをかけば回答者が特定されます。

貴方が「参考にしたい」だけかも知れませんが、この掲示板は全世界の誰もが見ることができるんですよ。

改行や文の構成などは先輩諸氏の卒論、修論をみせてもらってください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A