dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近なんで生きているんだろうって思います。

今年の春、中学生になったものです。部活も始まり、新しい友達もできました。
でもふと、なんで生きているんだろうと…おもいます。部活は今まで体験したことがないようなキツさでした。そして人間関係が増え、めんどくさく感じてしまいます。だったらなんで大変なことをしてまで生きているんだろうと思ってしまいました。何をするにもやる気がでなくなっています。今日は初めて部活をサボりました。本当に同級生には罪悪感が残り、つかれたから休んだのにまた疲れました。何となくの日々を過ごすだけ、それってなんで生きているんでしょうか。

A 回答 (4件)

もうそろそういうこと考える年頃ということです

    • good
    • 0

成長してますね^_^


発達段階。
ちょうどそのくらいの時期に、
考えるようになっているのです。
平均的に成長されてる証拠です。

日々を過ごしていく中で、たくさん悩む時期だと思います。
子供から大人に変わる時。
体も心もたくさん変化する時期で、
ホルモンバランスも不安定になります。
そういうものです。

頑張れない時だって
無気力な時だってあるに決まってる。
めんどくさいに決まってるよ。
サボってもいいじゃん!
大丈夫大丈夫。

ご飯食べてたくさん寝てね。
    • good
    • 0

お父さんとお母さんが与えてくれた命。



私は子供もいて幸せですが何で生きてるのかと思うことありますよ。大人になっても答えなんてずっと分からないままです。
辛いことがあったり環境が変わると暗くなりますよね。分かります。それが正常です。
文章からして、シッカリされてる印象です。
疲れたとき。しんどいときは体も心も休めないとダメですもんね、(*^_^*)
    • good
    • 0

なんで生きてるかなんて答えは無いけど中学生になったらみんな思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!