dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は夜必ず、睡眠用にワインを飲みますが、それに合う夜食ないですか?
軽めがいいです。

A 回答 (7件)

軽めでワインにあう夜食ならば


1)ブルスケッタ風一口おつまみ
ブルスケッタとは「焼いてこがしたもの」という意味ですが、一般的には焼いたバケットの上にガーリックやトマトソース、オリーブやアンチョビなど、いろいろな具材をのせて食べるお料理です。これを参考に、小麦系ではないクラッカーや米粉パンをスライスしたものに、トマト、アボカド、スモークサーモンなど細かくカットしてのせるだけのかんたんおつまみになります。
2)ピンチョス
スペイン料理で串や楊枝に刺した一口サイズの軽食のことです。ミニトマト、きゅうり、ゆで卵など口に入るサイズにカットして爪楊枝で刺して食べやすい形にしたものです。

いずれの料理もワインにあるbedtime snackとして一般的なものです。
    • good
    • 0

もろキュー、カニカマ、岩下の新生姜。


ワインのアテっぽく無いですが以外と合います。
    • good
    • 0

やはりフレンチ

    • good
    • 0

ドライフルーツ、ナッツ、チーズなどが簡単です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/06/07 12:19

夜食とまではいかないかもですが、トマトにオニオンスライス、シーズニングとオリーブオイルかけたり、男前豆腐に岩塩とオリーブオイル。

私もワイン好きなので飲む時はこんな感じです。めんどくさいときは キムチとかちくわきゅうりとか ワインには以外と何でもあいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/06/07 12:19

ワイン文化の国では、朝と夜は軽く、昼にガッツリ食べるそうです。



多くは、夜に、ワインと薄切りハムやチーズとサラダとパンorビスケット位。
すぐに準備出来て後片付けも簡単なものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肉嫌いとグルテンの小麦系は遠慮します。

お礼日時:2024/06/07 12:21

夜食=軽食と捉えて



赤なら薄切りサラミ入りサラダ
白ならチータラ。きゅうり・春雨のサラダ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/06/07 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A