
No.5
- 回答日時:
第1列で余因子展開するなら、
第n行1列に関する係数 (-1)^(n+1) が掛かって
|B| = 0 + ... + 0 + (-1)^(n+1)・(-a1)・|E|
= (a1)(-1)^n
だよ。
No.1
- 回答日時:
帰納的に?
B の行列式を第1行で余因子展開すると、
第1行2列成分に対する余因子が
1次少ない B と同様な形の行列式になる。
余因子展開で第1行2列成分に掛かる係数が -1 だから、
|B| = (-1)^(n-1) ・ (-a1)
= (a1)(-1)^n.
1次のときは、a1 じゃなく -a1 だね。
でも、帰納的計算は必要でもなくて...
第k列と第k+1列を交換することを
k=1,2,3,...,n-1 の順で行うと、
B は下三角行列に変形されて、
その対角成分は右下端が -a1,
それ以外は 1 になっている。
変形後の行列の行列式は -a1 だが、
列の交換によって
もとの |B| の (-1)^(n-1) 倍になっているから、
|B| = (a1)(-1)^n.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 上三角行列のn乗の証明 2 2023/07/23 21:45
- 数学 3次元実ベクトル空間において, 平面 P:x-y+z+1=0 と直線 L:2(x-1)=-y=-z 3 2022/10/29 14:39
- 数学 行列の2次形式の問題を教えてください! 4 2024/02/13 21:57
- 数学 行列の問題が分かりません。 3次正則行列Aの列ベクトル分割をA=(a1 a2 a3)とおくとき,次を 4 2022/06/23 08:34
- 数学 行列のべき乗昨日 3 2024/05/18 11:58
- 数学 線形代数の正規直行系についての問題がわからないです。 1 2022/07/16 11:20
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 文字列のセルを反映させたいです 2 2024/02/24 00:06
- 数学 代数学のわからない問題を教えて頂きたいです。 つぎのn次正方行列の集合Hはn次一般線形群GL(n,R 5 2022/11/19 20:47
- 数学 線形代数の正方行列、交代行列についての問題がわからないです。 2 2022/07/14 14:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3行3列の行列の和と積の計算...
-
matlabで条件をみたしたデータ...
-
線形代数です。 正方行列A,BがA...
-
数学「行列」の実生活への応用
-
行列式の計算がわかりません。
-
複雑な割り勘の計算方法
-
【数値解析】行列の可約、既約...
-
回転した楕円の長径短径、媒介...
-
Zパラメータの求め方
-
5次の行列式の解き方(固有多項...
-
高校数学で教わる行列っていっ...
-
[☆急いでます!!☆] 基本変形の解...
-
統計数学の問題でノルム1に基準...
-
行列の指数関数
-
四脚場の具体的な行列
-
3Dゲームにおける微分・積分・...
-
逆行列の証明
-
高次の最小2乗法の計算
-
行列式について。 行列式の問題...
-
回転行列の4行4列の意味について
おすすめ情報