dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

挨拶は自由だよね?
めんどくさいしね
する方もされる方も面倒くさい
アホみたいに島田紳助みたいに挨拶なかったとか怒るアホもいるが
いちいち人に挨拶してたらきりないし人の顔なんか見てない

質問者からの補足コメント

  • 挨拶されると嬉しいのか?(笑)
    俺は面倒くさいな
    島田紳助タイプか嫌なヤツだな

      補足日時:2024/06/08 13:34
  • 挨拶は日本の悪い習慣の1つだね
    挨拶にこだわるのは島田紳助くらいアホなのかな

      補足日時:2024/06/08 13:56
  • 俺は挨拶されるのも嫌だな
    何故挨拶ないと島田紳助みたいに怒るかわからない
    人間の質が落ちてるのかな
    頭のいい人は気にしない

      補足日時:2024/06/08 14:31

A 回答 (16件中11~16件)

毎日同じ時間に更衣室で会っても、


ほぼ交わりがなければしないほうが無難です。
一度でもしてしまうと次から雑談に応じなければならなくなり余計な神経をすり減らさせられます。
隣近所の人間にもです。
    • good
    • 0

挨拶しない自由を選んで、コミュニケーション取れない奴だと扱われるのも自由だしさ、


好きにすればいいんだよ!
    • good
    • 1

挨拶は最後の砦。

挨拶さえしとけば表向き円満。
挨拶もしなくなったら喧嘩も悪口もいじめも増えますよ。
かえって面倒臭い。
    • good
    • 1

嬉しいと感じたことはないな。

ヒトとして当然のふるまいなんで。逆にどう育てられたのか、家庭不和かと疑うわ(笑)
    • good
    • 1

学校や会社で規則に無ければ自由です


そして挨拶しないことで
コミュニケーションに齟齬が出て
不利益被る場合も挨拶しないことを
選択した人の自己責任です
    • good
    • 1

そうだよ。

だけど俺はしないやつは助けないで仕事で失敗して辞めていくのを待ってる。礼儀ができるやつは、自分のアイテムを分け与えたりする。差はつけてる。自由だからね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A