dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福岡から埼玉まで、電車で往復いくらかかりますか?

質問者からの補足コメント

  • すいません、大野城駅から大宮駅です。

      補足日時:2024/06/08 14:22

A 回答 (7件)

自由席特急券での料金ですので、指定席やグリーン席だとお値段が変わってきますので、ご注意ください

    • good
    • 0

はいでました、本日のご出発で、片道ですね、新幹線のご利用でこちらです。



大野城⇒大宮(埼玉県)
2024年06月09日
05:26 ⇒ 11:43
------------------------------
所要時間 6時間17分
運賃[IC優先] 22,580円
乗換 2回
距離 1214.4km
------------------------------

■大野城
↓ 05:26~05:40
↓ JR鹿児島本線 小倉行
↓ 6番線着
■博多
↓ 06:00~10:57
↓ JR新幹線のぞみ2号(N700系) 東京行
↓ 14番線発 → 17番線着
■東京
↓ 11:09~11:14
↓ JR上野東京ライン 宇都宮行
↓ 7番線発 → 9番線着
▼[乗換不要] 上野
↓ 11:16~11:43
↓ JR宇都宮線 宇都宮行
■大宮(埼玉県)
---
(運賃内訳)
大野城~大宮(埼玉県) 14,440円
博多~東京 8,140円 (特急料金)
    • good
    • 0

そういった場合は以下のような乗り換え案内サイトで具体的な乗車駅と降車駅を指定して検索されると簡単にわまります。


同様の機能を持つスマートフォン用アプリも多数ありますので、スマートフォンをお持ちの場合は何か一つインストールしていかれると出先でも使えて便利です。

https://www.navitime.co.jp/transfer/?fromlink=pc …
https://ekitan.com/

ちなみに上記のサイトで実際にけんさくしますと、例えば福岡県のJR博多駅から埼玉県のJR大宮駅までの乗車券代は14,570円と表示されます。これは新幹線を使わず在来線の普通電車を乗り継いで行った場合の乗車券代です。
東京駅から博多駅の間は東海道・山陽新幹線の自由席使用とした場合は特急料金を入れた合計が22,550円と表示されます。
往復はその倍です。

参考まで。
    • good
    • 2

福岡のどこから埼玉のどこまで?



一例として博多駅から上福岡駅まで
博多→池袋 23810円
池袋→上福岡 430円
片道計24240円 往復計48480円
    • good
    • 0

45000円くらい。


https://yahoo.jp/e428W3
    • good
    • 0

18切符で片道4800円


博多を朝一番でも浜松までしか行けません
従って18切符が片道2枚必要
しかも浜松駅では野宿
    • good
    • 0

運賃が知りたいなら 駅名を書かないと 答えられません。


埼玉駅は 存在しませんので 埼玉県にある 駅名を記入してください。
福岡駅は 富山県に 実在しますが、
質問は 福岡県の どこかですよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A