dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近、40歳になってから階段の上り下りすると息切れがして苦しいんです。
若い頃は全くなかったのに、はぁはぁ…します。
毎日、5階まで上るので、
調べると何しらの病気かもしれないとネットでは書いてあったり、
彼氏に相談したら、そんな答えのない質問されても冷たく突き放された言い方をされました。

私が悪いでしょうか?

A 回答 (6件)

体鍛えてないでしょ?



日々運動とかトレーニングやっていますか?

特に有酸素運動
    • good
    • 0

貴女は最近の悩み事も含む雑談をしたのかもしれませんけど…


そういうことって、もしかしたら貴女が何かしらの体調を崩しているかもしれないし、筋肉量減って老化現象の始まりなのかもしれません
そういうことを医者でもない限り、はっきりしたことは言えませんけど…
彼氏さんは「○○かもしれないね、心配なら医者行ってみたら?」等は言えたかなと思いますね。

彼氏さんは、自分の体力などに自信があると、彼氏さんにとっては小さな悩み事としか思っていないので、貴女の立場になって考えてはくれない、考えることはできない人なのかなと。

実際に、自分が体験すると大騒ぎするタイプかと思いますね。

貴女が悪いのではなく、言った相手を間違えたのかなと思いますね。
同世代の同性に話すと、あんがいヒントはあるかもしれませんけどね。
    • good
    • 0

素人が「階段で息切れがする」と聞いただけで


病名や治療法がわかるわけないです。

女性は、ただ話を聞いてわかってほしいだけなのに
男は解決策を求められていると勘違いするんです
    • good
    • 1

はい、貴方が悪いです。


彼氏さんが医師でない限り回答したら医師法違反になりますので、まずは医師の診察を受けてください。
    • good
    • 1

普通だと思いますが。

    • good
    • 0

加齢現象です



それと、普段の姿勢が影響している可能性もあります
整体師に相談すると良いでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A