
二世帯住宅に義理両親と住んでいます。
今日、仕事を休んで体調が悪く寝ていたら、義理母から「大丈夫?バナナ食べる?」と電話をくれました。いつもだと2階に上がる階段に置いてくれ、何も言わずに2階に上がってくることはないのです。今日はおそらく、私が体調悪くて、階段までとりに来させるのが悪いと思ったのか、何も言わずに2階に上がってきたので、「何?」とおどろいてしまいました。もうすぐ80歳なので、足も悪いので階段を登るのもゆっくりです。物を持ちながら、階段登るのも危ないです。
次は、階段に置いておいてくれれば大丈夫だよ。と言いましたが、また差し入れを持って階段上がってきました。
心配なのはわかりますが、何も言わずに2階へ来ないでほしいですね。まただまって階段を上がってきたら、階段登る前に一言言ってから、あがってもらっていい?と言って大丈夫ですかね。
わたしも、ノックをして返事があるまて待ってから、義理両親の部屋のドアを開けています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
高齢のなると、忘れっぽくなります。
その都度、「電話してから来て下さい。」と言うしかありません。旦那さんから言ってもらえるといいですが・・・・。
まあ、80才なら、寝たきりや介護が必要など、大変な人もいますので、階段を登れるぐらい元気である事を感謝しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 老後の生活について 妻の母親85歳が認知が少し入り体調も悪くなったことから ハイツでの1人暮らしが出 1 2023/11/06 19:55
- その他(家族・家庭) 二世帯住宅で義理両親と暮らしています。 子どもが熱を出していました。保育園の送迎の関係でそのことを伝 6 2023/06/28 07:11
- その他(家族・家庭) 今日の出来事を話します。 二世帯住宅で義理両親と同居をしています。夫は単身赴任中です。 朝、会ったと 3 2023/08/16 19:38
- その他(家族・家庭) 二世帯住宅に義理両親と一緒に住んでいます。 一階と二階に分かれていて、玄関から水回りが別々になってい 1 2023/09/07 23:02
- その他(家族・家庭) 二世帯住宅で義理両親と暮らしています。 子どもが熱を出していました。保育園の送迎の関係でそのことを伝 2 2023/06/29 17:52
- 父親・母親 二世帯住宅で義理両親と暮らしています。 子どもが熱を出していました。保育園の送迎の関係でそのことを伝 4 2023/06/28 14:09
- 郵便・宅配 2階以上に住んでいる場合 4 2023/06/18 03:04
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 父親・母親 義理両親と二世帯住宅に暮らしています。 びっくりすることがありました。 散歩していて、 庭の花がきれ 2 2023/11/13 23:02
- その他(悩み相談・人生相談) 二世帯住宅に義理両親と一緒に住んでいます。 1.今日、義理両親が私の子どもと出かけていて、帰ってきた 1 2023/11/03 15:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄骨階段の側板の厚みについて...
-
老人の2階暮らし 階段は上が...
-
階段をおりるは下りる、降りる...
-
手すりの取り外し
-
マンションのバルコニーに避難...
-
階段に座るとダメ!?
-
階段の幅75cmは幅木やササラの...
-
引越しを予定しています。家族...
-
階段の蹴上が22センチは高いで...
-
マンションの階段の事なのですが
-
一戸建ての階段の腰壁の高さに...
-
内階段と外階段の違い
-
13階段が気になる
-
木製階段の構造耐力を聞かれて...
-
回り階段は、右か左か
-
キャタピラ・クローラー付きの台車
-
2階建てで年取ったとき階段が上...
-
今週天神祭です花火観覧場所
-
外部非常階段を塞ぎたい、消防...
-
中央階段 対処法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報