
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私はプロです、みんな他の人たちシロート意見なので少し違います、まずいくら坪単価高くでも、大きいハウスメーカーでも、下手くそ大工はど
こでもいます、運が悪かったのです、我々も手間がないので工期もないし早く終わらせようと思うと適当になります、これは、ダイケンですか?階段鳴りしませんか?メーカーは関係ありません、説明書があってその通りやってないから、ハウスメーカーにいって、ドンドン言っていいです、下手くそ大工か、監督が、コークかクレヨン補修汚いし上手くいきません、補修工事屋という職業があるので、その人たちにやってくれと、会社に言ったらいいと思います、ただ音がしてる場合は、少しやり直しだし、その階段の前の隙間は無しだけど下の隙間は建材メーカーが上手くないです、プレイカットされてきたものつけてるだけなので、他に上手くないところありますか?No.4
- 回答日時:
>これはメーカーに言った方がいいのでしょうか?
もちろんです。階段作りはハウスメーカーによりますが、工場で部材加工された板を現場で組み合わせるだけですので目につくような隙間はできません。
> 対応としてはどのような対応になりますか?
階段の作り直しは難しいでしょうね。このような隙間や隅をきれいに見せる部材が市販されています。
きれいにしてくれますよ。
ありがとうございます。
そうですよね…
階段二ヶ所あるのですが、どれもこんな感じです…。かなしいやら悔しいやら。。
馬鹿の一つ覚えみたいにまたコーキングで対処されるのかと思うと腹が立ちます(T-T)
コーキング以外で何か対処方法はあるものでしょうか?
No.3
- 回答日時:
隙間は1~2mmくらいなので欠陥とか瑕疵に当たらない(法的措置で勝てません)と思います。
せっかくの新築が不出来で気分が悪いのには同情します。感情的にならずメーカーにクレーム入れれば対応すると思います。目立たないように埋めるだけだと思います。なお、階段は耐震力においては精密に作っても地震に弱い場所です。大手ハウスメーカー製であればこういった隙間はできないはずです。隙間ができるということは構造体にゆがみがある可能性があるのかもしれません。これを証明し耐震不良につなげて改修させるというこは非常に困難です。
画像とメーカー名などを拡散すれば名誉棄損、営業妨害になるので自制しましょう。法的には負けます。
ありがとうございます。
そうですよね…
階段二ヶ所あるのですが、どれもこんな感じです…。かなしいやら悔しいやら。。
馬鹿の一つ覚えみたいにまたコーキングで対処されるのかと思うと腹が立ちます(T-T)
すべてやり直してもらいたいくらいです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
欠陥?画像を見てほしいです。
一戸建て
-
新築の階段が。。
一戸建て
-
フローリングの隙間 2mmの隙間は我慢なの???
一戸建て
-
4
階段の隙間
一戸建て
-
5
階段のきしみ音
DIY・エクステリア
-
6
新築なのに隙間だらけの石膏ボード
一戸建て
-
7
木の収縮による隙間
一戸建て
-
8
階段の施工しなおしに必要な費用
一戸建て
-
9
新築なのに家が揺れる!?
その他(住宅・住まい)
-
10
基礎と外壁水切りの隙間
一戸建て
-
11
コーキング(水周り)の仕上げが汚い
一戸建て
-
12
床や階段の鳴りで困っています。
一戸建て
-
13
新築住宅の保障って?
一戸建て
-
14
フローリングの隙間の許容範囲
一戸建て
-
15
階段のキシミ音を解消したい
DIY・エクステリア
-
16
二階床と幅木の隙間なのですが・・
一戸建て
-
17
新築の床のきしみと、幅木の隙間
一戸建て
-
18
床下の虫はしょうがない?
その他(住宅・住まい)
-
19
入居後にも次々見つかる新築住宅の傷や欠陥・・・
一戸建て
-
20
家の中でドーンという音がします
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
13階段
-
5
老人の2階暮らし 階段は上が...
-
6
階段ののぼりおり 漢字
-
7
メゾネット 冷房をかけたら下...
-
8
80キロのものを階段上にあげ...
-
9
中央階段 対処法
-
10
タンスを2階から下ろすには。
-
11
階段のきしみ音を無くす方法
-
12
階段は「上る」?「登る」?
-
13
U字階段の手すりは、内側?外側?
-
14
東京タワー外階段600段を高層ビ...
-
15
箪笥を1階から2階へ移動する方法
-
16
新築の階段の隙間
-
17
内階段と外階段の違い
-
18
マンションのバルコニーに避難...
-
19
賃貸で5階の階段はきついでし...
-
20
家の中心に階段
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter