
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
見習い大工のマサルです。
皆さん仰られている通りです。2階廊下と階段の取り合い部分に階段の上段かまちが入りそこまでが段数として数えられます。従って1階の1段上がった所から上段かまちまでが段数です。ちなみに13階段を嫌って12か14辺りで収める大工さんもいます。理由は聞いたことがあるとは思いますが、処刑台が13階段だという通説(本当かうそかわかりませんが)があり縁起が悪いという考えからです。でも大概普通割付をすると在来工法は13階段になりがちです。ですのでハウスメーカー等は特に気にせず採用するケースもあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
階段ののぼりおり 漢字
-
男坂、女坂 どちらを選びますか?
-
手すりの取り外し
-
老人の2階暮らし 階段は上が...
-
階段の蹴上が22センチは高いで...
-
マンションの階段の事なのですが
-
階段をスルスル降りる裏技。
-
中央階段 対処法
-
階段をおりるは下りる、降りる...
-
階段の手すりと笠木の色は統一...
-
11階建てのマンションの階段を...
-
階段に座るとダメ!?
-
東京タワー外階段600段を高層ビ...
-
3歳健診で「足を交互に1人で...
-
1階は階段のみ・2階が生活部...
-
外にカナブンが多くて家に入れ...
-
ロフトスペース、小屋裏等の天...
-
現場打ちコンクリートで階段工...
-
玄関の正面にある階段とトイレ
-
マンションのバルコニーに避難...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手すりの取り外し
-
老人の2階暮らし 階段は上が...
-
男坂、女坂 どちらを選びますか?
-
階段ののぼりおり 漢字
-
マンションの階段の事なのですが
-
鉄骨階段の側板の厚みについて...
-
【建築設計】消防署から階段の...
-
階段は「上る」?「登る」?
-
階段の蹴上が22センチは高いで...
-
マンションのバルコニーに避難...
-
中央階段 対処法
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
シャーメゾンで玄関上がってす...
-
外にカナブンが多くて家に入れ...
-
13階段が気になる
-
賃貸マンションで階段横の部屋
-
階段をおりるは下りる、降りる...
-
階段
-
2階建てで年取ったとき階段が上...
-
階段のきしみ音を無くす方法
おすすめ情報