
友人が最近おかしいです。
体調が明らかに悪そうなのに、本人は面倒臭いからと病院に行くのも拒否します。
その友達が言っていた事等でおかしいなと思った点がいくつかあります。
体の疲れが取れない(半年くらい前からずっと言ってます)
ずっと体がだるいそうです
体の一部が痛い(脚や腕らしいです)
筋肉痛の痛みとかではなくて内側の痛みらしく、骨とかそこら辺ほどの内側の痛みらしいです
鼻血を出したこと無かったのが最近出やすくなった&鼻水が大量に出る、鼻づまり
本人は花粉症とかは持っていません
息切れや動悸がほぼ常にする
これに関しては不整脈を持ってるのが原因なのかな?とも思うのですが
何も分からない私から見ても明らかに酷い症状です
階段を数段昇ったりするだけで苦しそうで10〜なんだんの階段昇り終えたら息切れしてます
普通に歩いてるだけでも歩き始めの時点で苦しそう(動機?)で、マラソン後みたいな息切れをずっとしてます。
明らかに悪化してるよな?って思います
体の一部の痙攣、痙攣と同じような感じで腕が勝手に動いたりする(これは眠ってる時のビクってなる感覚とおなじような感じらしいです)
お腹を下し気味と言うか明らかに弱くなってる
なにかのし始めで目眩
熱などはないですが、本人の体温が基本的に37.0台なので常にぼーっとしてる感じがあります
1年ほど前に足に大量のアザが出来ており、血液検査をしてたらしいですが何も無かったから今回も特に無いだろうって軽く考えて何もしません
血縁者に何か重大な病気持ってる人も居ないからって放置しようとしてます
たとえ何かの病気じゃなかったとしても、病院に行かせた方がいいような症状な気がするのですがどうなんでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>病院に行かせた方がいいような症状な気がするのですがどうなんでしょうか?
当事者の年齢が分からないけど
拒否されているならばもうしょうがないでしょう
それだけの症状なら
病気の前兆には間違いないと思うが
あとは自己責任だね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皮膚科再診について
-
血行改善するためには何をすれ...
-
宅配便ダンボールの赤いシミに...
-
足の赤み
-
血液型は年を取ると変化するっ...
-
一人暮らしを始めてもうすぐ1年...
-
ぶつけた記憶がないのにあざが...
-
貧血の質問です。 生理中って脳...
-
胃の内視鏡検査の結果、胃と食...
-
朝起きたら喉にこのような痣が...
-
B型肝炎の方の血液が微量ついた...
-
生活習慣病健康診断での血液の...
-
喉の違和感
-
私は小さい頃から両手親指に白...
-
血液検査でわかるのか?
-
半月板断裂 8年前、左足の半月...
-
糖尿病の治療中の人が・・
-
低血圧なのに、健康診断で赤血...
-
足の裏のここにコリ?のような...
-
指の傷の血液
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
逆流性食道炎で食後上がってき...
-
クリニックで、宛名なしの紹介...
-
顔面偏差値60って高いんですか?
-
顔面神経麻痺になり、退職を考...
-
紹介状って使わないとダメ?
-
病気や検査、病院に極度の恐怖...
-
なぜ側臥位をするとき片麻痺側...
-
手術をしていただくお医者様へ...
-
最初の病院が診断書を書いてく...
-
手術を受けたときに、先生にお...
-
朝頭痛で目が覚める
-
鍼灸というのは、脳梗塞、脊髄...
-
【緊急です!!】 自律神経の病...
-
麦茶、緑茶、紅茶を飲むと頭痛...
-
起立性調節障害は、たまにしか...
-
片麻痺の方向転換の方向が分か...
-
寝すぎると頭痛がするのはなぜ?
-
頭痛がひどく気持ち悪くなる。
-
頭痛・めまいの時飴を舐めると治る
-
自律神経の乱れで目の疲れや重...
おすすめ情報