dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

b4からs4までのすべてのセルが入力されていたらb4からs4までのセルの値をb24にコピーするにはどうしたら良いでしょうか、教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • Excelのマクロにてb4からs4までのすべてのセルが入力されていたらb4からs4までのセルの値を全てb24からs24までコピーするにはどの様なマクロでにすれば良いか教えて下さい。ちなみに、私のバージョンはスピル機能が使えません。

      補足日時:2024/06/09 00:26

A 回答 (1件)

こんにちは



>b4からs4までのセルの値をb24にコピーするにはどうしたら良いでしょうか
合計値などの計算結果を求めたいのか、B24:S24にそれぞれの値を表示させたいのか、どっちなんでしょうね・・

ひとまず後者と仮定して、B24セルに
 =IF(COUNTBLANK(B4:S4)=0,B4:S4,"")
を入力。
※ Office365などスピル機能が使えるバージョンを想定しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A