dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

町内会費払っていますか?
最近払えって口うるさく言ってくるんですけど、前住んでた所ではそんなの無かったんですよね。払う必要あるんでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (19件中1~10件)

前住んでた所がおかしいのでは?困る様な金額でなかったら町内会仲良くしたら楽ですよ

    • good
    • 0

払います。

当たり前です
    • good
    • 0

払ってますよ。


ゴミステーションの維持・管理は町内会だと思うので、そのコストと考えればいいのでは?
そこにゴミを出しているんですよね?
    • good
    • 0

法律では特に決められていませんので、自由です。


町内会によっては、ゴミ収集に関わるみたいですし、そういう所では入っておくと良い。
でも、そうじゃないんなら好きにしてください。
ちなみに今の家に引っ越してきた時は、自治会に入っていました。
というか、無理矢理入らされました(・_・;

でも、入らなくても良い状況でした、
子供が、まだ小さい頃は、何となく入ってましたね…
理事が順次回ってくるので、それを終えた後に、辞める事にしましたよ。
周りの数件も、一気に辞めると言っていたので、「せ〜の」て感じでした。
    • good
    • 0

>町内会費払っていますか?



払ってますよ。本質は、ごみ集積所の維持費、防犯灯の維持費、子ども会への支援ですからね。
    • good
    • 0

町会費は払っています。


法的に払う必要もないので拒否はできますよ。
ただ、その地域の慣習などがあるので住みづらくなる可能性もあります。
月2、300円程度なら払ったほうが拒む労力を使う事の方が面倒だと思います。
ごみ捨てに関しては町会費を払っていない人に対してゴミ出し禁止をいうのは今のところ違法です。
法律と近所付き合いをどう折り合いをとることにするかは貴方の自由です。
    • good
    • 0

今の住んでいる所では、集金がないので、払っていませんが、


前住んでいた(賃貸)は、払っていました。

しかも、町内会で、どなたか亡くなった時は、お香典のお金を500円ずつ集めに来られていました。
私の結婚の時も、結婚お祝いを頂き、お返しをしました。
    • good
    • 1

町内会費は払うのが当たり前で、常識です


ゴミなどは捨ててるでしょう?
その他色々とお世話になる事もあると思いますので 払って下さい
    • good
    • 0

町内会にはいってるなら払うのが当たり前。


払いたくないなら町内会に入らなきゃいいだけの話では?

ちなみにうちは一戸建てで入ってるし、ちゃんと町内会費払ってるよ。
アパートに住んでる方は入ってない人が殆どで、払わないですんでるよ。アパートの方は1年や2年で退去したりするからね、町内会抜けたり入ったりは町内会の運営側からしたら面倒くさいんだと思うんだよね。
大屋が入って支払ってる場合もあるしね。

あなたは賃貸?
アパートでも、町内会入会対象者の町に住んじゃってるなら払えってくるのかもね。
    • good
    • 2

払ってますが、町会は辞めるつもりです。

子供が学校に通ってる間は町会に入ってた方がいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A