dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「自衛隊は人殺しの訓練をしている」

「防衛予算は人殺し予算」

と某政党の議員が発言していましたが

これ印象操作ではないですか?

本来なら

「自衛隊は国防の訓練をしている」

「防衛予算は国防予算」

という表現が適切ですよね。

それを

「人殺し」

というフレーズで国民に恐怖感を植え付けようとする魂胆が見え見えですね。

日本語的におかしいし、無理やり感満載です。

これなら他国の軍隊でも同様に言えますよね。

とにかく自衛隊に対する印象を何としてでも悪くしたい

そういった思いがヒシヒシと伝わってきます。

A 回答 (4件)

どこの国でも軍隊は人殺しのための訓練をしていますよ。


当たり前じゃないですか。たとえ敵であっても人間ですから。
どこの国でも、本当のことを言うと怒る頭の悪い連中がいますから、普通は「人殺し→国防」と言い換えるんです。そうすれば現実を直視できない連中も安心するでしょう?
警察だって同じです。「悪いことをした人を捕まえる」なんて言ってますが、現実には「お上が悪と認定したのを捕まえる」です。だからお上が悪いことをしても警察は1ミリも動かないんです。
    • good
    • 0

日本国民が殺されないように・・だから。


プラマイゼロ・・って言いたいけど、
現時点、恐らく攻撃してきた国の国民より日本人の方が多く死ぬ戦力になってるのはバランス悪い。
    • good
    • 0

>そういった思いがヒシヒシと伝わってきます。



 それは、アナタの視野が狭く
考えが浅はかだからですね
    • good
    • 1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A