
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
会社経営者です。
気持ちは分からないでもないのですが、経営者は「借金をしてでも経営のための資金を出している」のです。
そしてその経営方法として「従業員を雇って、製造の作業をさせている」わけで、賃金が支払われているならルールとして正当です。
もし質問者様が「こんな経営者の下で働きたくない」なら、会社を買い取って自分が経営者になればよいです。
その代わり、今の日本では経営のための借金は個人補償が必要なので、倒産したら質問者様は無一文になります。
そういうリスクを背負って「従業員にめんどくさい仕事をやらせて、給料を払う」経営者がいいですか?
それとも「リスクは背負いたくないので、従業員のほうが気楽でいい」ですか?
考えるべき視点はそこにあると思います。
No.2
- 回答日時:
給料次第でイケるかも知れませんね
ただ、現職に誇りを持ってやってるから
現段階では有り得ませんけど・・・
もし質問者さんがソコで働いているなら
『じゃ辞めればイイのに』と思いました
No.1
- 回答日時:
暗黒ブラック企業さん、何度も同じような投稿していますが、逆に何故そこで働き続けているのか皆が疑問だと思います。
転職出来ない理由は何ですか?
ここで愚痴っていても状況は変わらないと思いますよ。
どんな良い会社に入っても、人間関係とか大なり小なり色々ありますが、
今現在の会社ではあなたのストレスは溜まる一方だと思います。
心身共に健康なうちに転職をしてみてはいかがですか?
負の感情は寿命を縮めます、健康で幸せな未来の為に動きましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 家族経営の会社に転職はやめておいた方がいいでしょうか? 私は製造業を志望しています。ある日、良さげな 5 2024/03/09 19:44
- 会社・職場 仕事内容を知らない、出来ない 会社代表、四代目就任が 従業員に命令しか出来ない 従業員に辞められたら 4 2023/09/22 07:52
- 労働相談 3人の会社で1人に全ての製造を押し付ける エアコンも無い 辞めるために、辞めた後、 代表家族の行動を 8 2022/07/13 15:23
- 会社・職場 仕事出来ないくせに、文句だけは一人前の代表 何であんなに偉そうなの? 二人しか居ない会社で 一切働か 4 2022/07/28 07:47
- 会社・職場 仕事、社会 やりきれない 家族経営で、自分だけに仕事を押し付けられて 最低賃金です ⭕会社が、こんな 6 2022/06/10 15:28
- 会社経営 代表取締役社長が逃げました。 2 2024/03/19 19:52
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの製造年月日 6 2024/02/12 12:37
- その他(悩み相談・人生相談) 同僚のほとんどが知的障害者な上、重い知的障害の先輩もいて、扱いにストレスを感じてます。 こんばんは。 2 2023/09/26 20:28
- 会社・職場 転職するべきか悩んでいます。 6 2024/04/25 08:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
在庫は何故悪なのですか?
-
【経営学・BCG】BCGってどんな...
-
こんにちは。
-
YahooとLINEが統合するらしいで...
-
藤沢武夫、米国MBAの教科書につ...
-
経営学と商学
-
シナジー効果とは?
-
労働価値説は今でも、ある程度...
-
自分で何の仕事も出来なく配達...
-
IT職という立場で経営学を学ぶ...
-
なぜ旅館の女将って60~70代以上...
-
時価総額経営とはどんな経営で...
-
この人物を知って人がいれば詳...
-
そろばん と 経営学 の結びつく...
-
ユニクロについて
-
SEに経営学は役立つのでしょうか
-
経営学について
-
案内所ってどんな人が経営して...
-
店舗の明け渡しと増築部分の買...
-
会社ぐるみで経営している会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の家族経営で営んでいる居...
-
経営学部 銀行員
-
不動産経営でおすすめなのはア...
-
経営学部に在学中、または卒業...
-
国有化のメリット・デメリット
-
自宅用カラオケはスナック等の...
-
Bカンって何??
-
スナック経営
-
林真理子って大学の経営、でき...
-
賃貸契約者と経営者について
-
コーク一族が経営するコーク・...
-
SCM(サプライチェーン),R&D...
-
福岡フィシャンナルグループと...
-
ラブホ経営かアパート経営かど...
-
なぜ旅館の女将って60~70代以上...
-
中古車のセリについて。
-
これから起業して経営者になろ...
-
在庫は何故悪なのですか?
-
藤沢武夫、米国MBAの教科書につ...
-
ジェットスター ストライキ 欠航
おすすめ情報
間違えて締め切りを押していまいました