dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で何の仕事も出来なく配達しかできないくせに製造の事を文句ばかり言うクズ代表家族経営
腹たちませんか? 製造は一切出来ない
したくない 幅汚れる 邪魔くさい

こんな代表の会社で働けますか?

質問者からの補足コメント

  • 間違えて締め切りを押していまいました

      補足日時:2024/06/10 15:52

A 回答 (4件)

会社経営者です。



気持ちは分からないでもないのですが、経営者は「借金をしてでも経営のための資金を出している」のです。

そしてその経営方法として「従業員を雇って、製造の作業をさせている」わけで、賃金が支払われているならルールとして正当です。

もし質問者様が「こんな経営者の下で働きたくない」なら、会社を買い取って自分が経営者になればよいです。

その代わり、今の日本では経営のための借金は個人補償が必要なので、倒産したら質問者様は無一文になります。

そういうリスクを背負って「従業員にめんどくさい仕事をやらせて、給料を払う」経営者がいいですか?
それとも「リスクは背負いたくないので、従業員のほうが気楽でいい」ですか?

考えるべき視点はそこにあると思います。
    • good
    • 0

有能な人は転職します。

ほかにいくらでも行く当てがあるから。
無能な人ほど愚痴を垂れ流しながら居座る。
さっさと転職すれば解決します。今は売り手市場です。
    • good
    • 0

給料次第でイケるかも知れませんね



ただ、現職に誇りを持ってやってるから
現段階では有り得ませんけど・・・

もし質問者さんがソコで働いているなら
『じゃ辞めればイイのに』と思いました
    • good
    • 0

暗黒ブラック企業さん、何度も同じような投稿していますが、逆に何故そこで働き続けているのか皆が疑問だと思います。



転職出来ない理由は何ですか?

ここで愚痴っていても状況は変わらないと思いますよ。

どんな良い会社に入っても、人間関係とか大なり小なり色々ありますが、
今現在の会社ではあなたのストレスは溜まる一方だと思います。

心身共に健康なうちに転職をしてみてはいかがですか?

負の感情は寿命を縮めます、健康で幸せな未来の為に動きましょう!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A