dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日初めてハローワークに足を運び、職業訓練校の説明を受けようと思ったのですが、あまりにも窓口の方の見下し方や人を傷つけるような言動に腹が立って仕方なく、今日口コミにその方の差的の口コミを書いたのですがこう言った行動ってまずいのでしょうか。

警察に訴えられたりするのでしょうか。

A 回答 (3件)

言った言われた問題は、基本、取り合ってもらえない。

。。

言われたという証言や証拠があり、その場で暴行事件になったり、自殺とか未遂とかの事件になって、ようやく、警察が動く。。。

でも、証言証拠が弱ければ、逆に、業務妨害とか公務執行妨害等で訴えられる可能性もある。。。
    • good
    • 4

その方を特定できる書き方をしましたか? 例えばフルネーム、または特徴的な見た目など。


そうでなければ刑法の名誉毀損罪や侮辱罪には当たりません。
    • good
    • 0

誹謗中傷なら警察が動くかもしれませんが検挙率が2%です。


警察より民事裁判ですね。
平均40-60万位取られます。
(うちの会社申し立て60万貰った)
あとGoogleの口コミなら警告が来ることもある。
最近では200万の賠償請求出ました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98202555755794 …
事実でも誹謗中傷は成り立つので書き方次第ですね。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A