dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子宝草をもらって育ててたんですが、2つあったのですがひとつ根っこが折れてダメになってしまいました。今一つだけになったのですが、こんな状態です。どうすればいいですか?もう挽回しませんか?

「子宝草」の質問画像

A 回答 (2件)

土を触ってみて、乾燥していたら、水不足・・・バケツに水を鉢の高さまで入れ、植木鉢ごとドップリ浸ける、やく半日。

その後、日当たりの良い所へ。

湿っていたら、根腐れ・・・鉢底受けを取り、日当たりの良い所へ。もう復活しないかもしれません。

鉢植えは土が乾いたら、上から水をたっぷり、底から流れ出るまであげる。暑い時は朝夕水やり、半日陰の所に置く。鉢はなるべく大きめの物。土を入れる前に発泡スチロールを2・3cm大にちぎって二並べ敷く。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

えらい元気が無さそうに見えます(今にも死にそうですがね)



折れたのは鉢の淵に挿し木か 土に置けば根が出ます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A