No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近のAIでは実質NVIDIAのGPUを買うしか選択肢がない。
そして、そのAIがとんでもない技術で莫大な利益を生んでおり、更にこれから、ありえないほどの利益を産もうとしているからかな。本当に生むかどうかは分かりませんが、現時点でも大変なことになっています。例えば、プログラマーは給料の高い職種で有効ですが、
https://www.sbbit.jp/article/cont1/140270
など見るとAIにプログラミングをお願いすると10%程度はすでにAIがこなしてくれます。実際にはダメプログラマーが職を失うだけでしょうが、それでも人がレイオフされ、その支払はAI企業やその心臓部であるGPUを作っている企業に取って代わられるでしょう。しかも、このAIの進化は僅か2年程度で急速な変化です。数年後にはどこまで伸びているか想像するのも難しいです。まぁ過去のAIブーム同様、途中で限界が見えて冬の時代になったり、量子コンピュータなど全く別の技術で他社が一気にすっぱ抜いてNVIDIAが没落する可能性もそれなりにはあるでしょうが。
No.6
- 回答日時:
今直接的にNVIDIAの業績を支えているのはデータセンターだと思いますが、その可能性は2021年頃から言及されてました。
Nvidiaが5年後にAppleの評価額を上回る理由はこれだ
2021年9月
https://note.com/zuruzirou/n/n8a3eac36f16f
原文(英語)
https://seekingalpha.com/article/4454306-heres-w …
当時の株価は200ドル(分割後の株価に直すと20ドル)くらい。
この後、ゲーム機不況でNVIDIAの収益は一旦悪化し、100ドル近辺まで下落しますが、その後、データーセンター向けが本格的に立ち上がり、AI用途の楽観的な予測も加わって、怒涛の進撃が始まりました。
No.5
- 回答日時:
NVIDIAがメインで手がけているグラフィックチップ(GeForceなど)は、単にゲームなどのグラフィック処理を行うだけではなく、連続で処理をするような用途にも向いた構造になっていることで、動画のエンコード処理や仮想通貨のマイニング処理、そしてAIによる処理に向いたものになっています。
近年になってAI、特にchatGPTや画像生成のAIにも使えるようになったことで世界的に需要が伸びてきたことで、AIによる自動化を求めている今後を考えて、投資家がNVIDIAの株をどんどん買っています。
そのせいで、GeForceもミドルクラスなら3万円以内で買えたのが、今は6万円以上のまま価格が下落していない状況です。
パソコンでゲームをしたい人には辛い出費になっています。
No.4
- 回答日時:
最も大きな理由としては、半導体の需要増で、生成AIの普及によりAI半導体の需要が増し、最新のAIGPU‟H-100”の需要増による価格転嫁が株価上昇の一因と言われており、また、AI市場の加速度的な拡大が市場の支配をしています。
従って今後の予想や見通しも良く、株価に反映していると考えられます。
NVIDIAは株式分割を発表しており、購入しやすく、今後株主価値を高める可能性が示唆されています。
ただし、ハイテク産業は様々なリスクに敏感ですから、あくまでも予測のの範囲内で、明確な分析が難しいため、慎重な判断が求められます。
No.3
- 回答日時:
すでに回答がありますが、この先、AIの利用範囲が拡大すると予想されます。
そして、NVIDIAの製品が売れまくると思われているからでしょうね。マイクロソフトの新しいWindowsのデモにおいて、AI機能の強化を強調していました。まあ、搭載されるCPUは、AIに特化した演算回路が追加されている新しい世代のモノを使う前提みたいですけどね。
また、No.1さんが書かれているように、AIは、プログラマの仕事をかなり補助してくれます。そしてプログラマが使う開発ツールに、ChatGPTへの連動機能が追加されてきているようです。
私は、それらのAI機能の使い方を知ろうと、雑誌を購入しましたが、記事の量が多くて、まだ読み切れていません・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Q&Aサイト構築のためのコーディ...
-
SEO対策はプログラマーも知って...
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
ColdFusionの将来性について
-
30歳代まで とは何歳までで...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と「ありません...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
「公共の場」と「公共の場所」...
-
名刺に取得した資格を載せますか?
-
googleフォーム メールフォーム...
-
教えてgooや知恵袋で同じ質問を...
-
何日持ちますか?
-
回答するとき、質問者さんをど...
-
「完全には掴みきれないでいた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Q&Aサイト構築のためのコーディ...
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
アメリカのプログラマーは優秀...
-
プログラマーの性格について
-
プログラマーって何をする仕事...
-
医者からIT業界は難しいといわ...
-
AIの登場でプログラマーたちが...
-
PICマイコン(PIC16F73B)書込み...
-
ColdFusionの将来性について
-
30代から勉強してプログラマー...
-
未経験からWebデザイナーとプロ...
-
一人(独学)で一人前のソフト...
-
セキュリティ対策が甘い理由
-
プログラマーとして社会に出る...
-
自作Wordマクロのアドインの配...
-
プログラマーイライラしやすい?
-
プログラマーについての質問です
-
日本最高の天才的なプログラマ...
-
VB6.0とC言語
-
情報処理とプログラミングは別...
おすすめ情報