dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スゴい人しか、幸せになれないのでしょうか?自分の知ってる人にスゴい人が二人いました。
1人は超大企業で課長してますし。もう1人は医者になり年収1500万円くらい稼いでます。二人とも能力に恵まれて性格も良かったです。
普通の人は何か抱えてると思います。金銭的な問題だったり。家族内の問題だったり。
スゴい人しか、幸せになれないのでしょうか?

A 回答 (5件)

そのすごい知り合いの方も 色々抱えていると思いますよ。

言わないだけだと思います。
    • good
    • 0

それって、超大企業の課長だからスゴイ。

年収1500万円の医者だからスゴイ、ってあなたが思う話しでしかないよね。

ジブリの宮崎駿は世界が認めるスゴイ人だけど、本人の性格は度し難い変人だし、常に借金まみれだし、家庭人としてはまるで鬼よ。絶対に幸せになれない人よね。

普通の人は、普通に生きてるから普通の人というしかないだけよね。スゴイ人だけど、普通に平凡に問題解決能力なく生きてますね、なんて思いようがないじゃない?
    • good
    • 0

何が「凄い」の基準かが不明なので、賛同できません。

    • good
    • 0

その人たちは何も問題がないと言いましたか?



お金がある人はお金があるためにかえって悩むことがあります。
お金目当ての人が寄って来たり。

大企業の課長さんも中間管理職です。上からも下からも好きなこと言われるわけで、悩みは尽きないはずです。

幸せというのは、今問題はあるけれども、自分が持っているものに価値があると思えた人が幸せなのです。

例えば、子供がいるひとは、子供の笑顔を見て嬉しいと思うことができれば幸せだし、子どもの相手が面倒だと思う人は幸せは感じられません。

年収300万円でも十分生活できるし、おいしいものもたまには食べることができて、幸せだとおもえればOKですが、1500万円もらっていてもまだ足りないと感じていれば、幸せではないでしょう。
    • good
    • 0

それはスゴいというか、


たんに勤め先が立派でエリートと言う事じゃないでしょうか。
収入や勤め先がよくエリートだから幸せとは限りません。
一般的な普通のサラリーマンも幸せな人は沢山いますよ。
どういう環境であっても幸せか不幸かはその人次第だと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!