
おはようございます。
今日もB型事業所に通う私です。
昨日からエクセルVBAを始めました。
私にとっては久しぶりのプログラミングです。
大学行って、専門学校でプログラマを目指していたので、比較的やりやすいです。
私は当時、C言語を学んでいたのですがそれに比べるとVBAは楽と言うか
始めたばかりなのでわかりませんがやりやすいです。
今、Cをやるとするとコンパイラがないし、かなり忘れています。
VBAはエクセルなので特別なソフトがいらないのでいいです。
普段、エクセルは実用的に表などを作っているので、VBAプログラミングは趣味のような
ものです。
プログラミングって楽しいですよね!!
やっている方どうですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「Visual Basic for Application」という「アプリに特化した Visual Basic」ですから、たいていのことはできますね。
しかし、Excel は基本的にマクロ(VBA)を使わなくても良いように設計されているので、
プログラミングと言えるレベルのマクロを組まなければならない状態は、
('ω') まずは別のアプリを使用を検討すべき
と自分は考えています。
「簡単なアドオン的な機能を加えたい」とか「作業の手順を間違えることなく繰り返し行いたい」と
いう用途であればマクロを使うと良いでしょう。
そんなわけで自分は、楽しく感じることはありません。必要に迫られてプログラミングするという感じですね。
回答ありがとうございます。
おはようございます。
エクセルは私も普段普通に使うのですが、プログラミングにあえて
挑戦しています、と言うか興味があり趣味です。

No.3
- 回答日時:
cでできることはエクセルでもできます。
学生レベルで言えば、最尤推定くらいならcで作った方が楽としても、エクセルで数式とセルの組み合わせなどから、下手するとマクロなしで、実際組んだ人がいて、それ自体非効率なのでむしろすごい。エクセルでできることを証明したこと自体が鬼畜とされてました。マクロは記録機能があるので、覚えることにこだわらないことも、ありとすれば楽だし、できるっちゃできる範囲もでかい。AIやるならPythonが楽とされてるらしいです。やる気はありませんw
回答ありがとうございます。
おはようございます。
まだまだ初心者なのでこれからです。
私もあまり範囲はひろけず、VBAに絞ろうと思います。
そんなにできませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育ソフト・学習ソフト パソコンができるってどのレベル? 7 2023/08/08 17:54
- 教育ソフト・学習ソフト できてしまったw 2 2024/05/28 07:02
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
- 教育ソフト・学習ソフト 義務教育レベルのプログラミングの知識と技術を身に着ける方法 1 2023/10/04 23:41
- 副業・複業 副業をする勇気をください。 ランサーズで並んでいるお仕事を見たら怯みました。ウェブスクレイピングもエ 2 2023/06/30 08:54
- その他(自然科学) 科学技術計算の仕事について 2 2023/02/04 18:09
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 自己PR(パソコン編) 5 2023/08/04 08:15
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- Java プログラミングのプの字も知りませんが、プログラミングを勉強したいです。とりあえず、学ぶものを決めない 3 2022/11/04 13:10
- その他(ニュース・時事問題) 実はこれからの時代はプログラミングを学ばなくて良くなる? 5 2024/02/27 20:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
プログラミング
Visual Basic(VBA)
-
数字入力後他の文字等が表示される方法について
Excel(エクセル)
-
エクセルで「ページレイアウト」→「配色」 で設定したものをデフォルトにすることはできますか?
Excel(エクセル)
-
-
4
win11エクセルで作った表を、他のパソコンに取り込んで編集する方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
PDFの請求明細をエクセルにしたい
Excel(エクセル)
-
6
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
7
vba アクティブシートの名前変更について教えてください
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセルのVBAコードについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
9
ワードVBA どの表か知ることはできますか
Visual Basic(VBA)
-
10
OneDrive アンインストールしたのにフォルダが残る なぜ?
Windows 10
-
11
エクセルをエクセレントに究める
Excel(エクセル)
-
12
excel2013 MonthDays 関数が使えるようにするには。
Excel(エクセル)
-
13
職場の人から聞かれており、こんなことができるか教えて下さい。 vbaとかはできません。。 下記リスト
Excel(エクセル)
-
14
エクセルでバーコード作成し使用しているんですが、違うパソコンで同じエクセルファイルを使用したらバーコ
Excel(エクセル)
-
15
Excel(M365) Vlookup/セル反転(VBA)について
Visual Basic(VBA)
-
16
下記マクロでMsgBox 空白です。"の部分の メッセージボックスは現れるものの 空白です。の文字"
Excel(エクセル)
-
17
Excel VBA 選択範囲の罫線色の変更プロージャの動作速度の改善について
Visual Basic(VBA)
-
18
【ExcelVBA】名前を付けて保存→PDF保存をマクロで実行できますか?
Excel(エクセル)
-
19
エクセルのVBAコードについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
20
今、コンピューター言語で、COBOLとFORTRANって、還暦爺さんの知識でも使えますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リピート再生が出来ません
-
スクリーンセイバーの作り方
-
PL/Iについて
-
プログラミングの質問です。x^2...
-
Borland C++ 5.5.1でデバッグす...
-
アセンブリ名とは??
-
作業工程 SDとMD
-
VB 1対1の簡単なチャットプログ...
-
プログラミングを使ったYoutube...
-
MATLABでの不連続グラフについて
-
プログラミングとかクッソ難し...
-
図形の中心の取り方を教えてく...
-
push any key で終了する方法?
-
ローグライクゲームの参考本
-
情報処理検定プログラミング部...
-
exeファイルを作ったり改造した...
-
WordpressのPHPを安全に編集す...
-
情報処理検定プログラミング部...
-
名城大学理工学部電気電子工学...
-
C言語で常駐ソフトを作成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アセンブリ名とは??
-
Visual Studio Codeについて
-
procってなんですか?
-
CSVデータの"(ダブルクォーテ...
-
リピート再生が出来ません
-
作業工程 SDとMD
-
プログラミングを使ったYoutube...
-
VBAプログラミング
-
曲を作るのにプログラミングっ...
-
Delphiでxmlファイルを読み込む...
-
PL/Iについて
-
exeファイルを作ったり改造した...
-
MFCとC++/CLIとの比較
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
図形の中心の取り方を教えてく...
-
プログラミング教室に入ったら...
-
C言語で個人の趣味では何が出来...
-
C言語を用いたプログラミングに...
-
プログラミングの質問です。x^2...
-
LeakTracer をshared Object の...
おすすめ情報