dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日こそやる!って時に限って、アクシデントが発生するのはなぜですか?
家族に前々から頼まれてた事をなかなかやれなかったのですが、今日こそやれって言われて自分もやるつもりでしたがそれを忘れて後になりそうです。

やる気満々な時は必ず失敗する気がします。

本当は持ってきてたけど、急に物を家に移動させてる気がします。
人間には科学的にあり得ないのでそれがバレないように本人以外は忘れてる気がします。
こう言う人間が思ってる事と逆の現象が起こるのは、神様しか居ませんよね?神様が事態を変えてる気がします。

A 回答 (2件)

世の中すべて相対的、すなわち因果関係の連鎖で成り立っています。


すべてを追求できないだけなんです、原因はすべてあなたにあり。
属に言われる「日ごろの行い」というやつなんです。
わかりやすい表現は「与えよ、さらば与えられん」。
そこで、逆手にとって「与えられん」を期待しての「与える」。
これは都合の良い結果を期待した行動ですね、逆手のとったつもりが、逆手で返されます、裏目に出ます。
    • good
    • 0

神は心の中にいます


従って全ては質問者さんの心のなせる業
アクシデントは単なる偶然かただの言い訳かどちらか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す