dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の屋根や 石油タンクの足回り 強化プラスチックではだめなのでしょうか?

屋根は以前はトタン屋根でなるべくこまめに塗っていましたが
内部が腐ってきます

ガリバリウム 25年持つのでしょうか?
もつとしたらその後の塗料は
ホームセンターのフッ素の

あるいは塗装専門店から硬化剤などが入ったものを購入した方がいいでしょうか?

そもそもプラスチックは錆びないので
強化プラスチックではだめなのでしょうか?

お風呂に冬に石油のボイラータンクを使っていますが
足元が錆びてきました
錆転換剤を使ってみようかと思いますが

ボイラータンク。下回り400kg 近いものを支えるのは無理なのでしょうか?

DIY
住宅
自宅

A 回答 (3件)

紫外線を始め風雨に対して変色、硬化、変形、割れに強いいわゆる耐候性の高い樹脂(プラスチック)としては、アクリル、ポリカーボネート、PTFE、塩ビなどがありますが、いずれも傷には強いながらも重量物に対してとなるとそれなりの厚みも求められ、価格も跳ね上がりますよ?


建物屋根にという場合、これらの波板はホームセンターなどでも市販されていますが、重量強度を求め厚みを求めると屋根面積などがどの程度か、特別オーダーでの入手かつ高コストを覚悟していただかないと・・・・。

あと強度が増す分、ネジ止めの穴など穿孔をどうするか???
屋根にどの程度のサイズの板をどう固定しましょう???

重量物が乗っかるなど重量が掛からない、単に屋根に葺く程度なら、塩ビ波板、ポリカ波板、一般住宅でも車庫や物置、ベランダ屋根などに、大規模な物でも工場や倉庫などに現に使われています。
    • good
    • 1

ガルバリウム鋼板で、20年以上の耐久性を持つ物は、私が知っている限りJFE カラーGLタフマックスしかありません。


https://www.jfe-kouhan.co.jp/products/color_stee …
    • good
    • 1

プラスチックは紫外線によって劣化します。


数年でバキバキに割れてしまいますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A