dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上野駅から元町中華街駅まで往復の切符買いたいんですがお得に切符みたいなのって存在しますか?
横浜駅まででも大丈夫です。
なければ普通にSuicaで行きます!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

往復切符はないかと思います。



安く済ませたいのなら、元町・中華街駅で降りてどこに行きたいかによってはJRの石川町駅から歩くという手もあります。上野駅から京浜東北線で1本で行けます。上野東京ラインで横浜駅まで行き、そこで根岸線に乗り換えても行けます。いずれにしても上野駅→石川町駅をJRだけで行くと交通系IC料金で片道659円です。

経路の両端ともにひと駅歩いて京浜東北線で御徒町駅→関内駅、もしくは経路のどちらかの端を2駅歩いて上野駅→桜木町駅とか、秋葉原駅→石川町駅とかだと571円になります。
    • good
    • 2

元町・中華街駅はJRではないから無理です


JRなら石川町駅で降りましょう。

ほかに横浜の中心部に行くなら、お得な切符はありますね。
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_s …
    • good
    • 2

上野から元町中華街までの往復きっぷはありません。



上野→横浜は経路により運賃が変わります。

経路1
上野→品川→五反田
 JR210円
五反田→旗の台→大岡山→田園調布→横浜
 東急310円
計520円

経路2
上野→品川
 JR210円
品川→横浜
 京急320円
計530円

経路3
上野→横浜
 JR580円
計580円

経路1がおトクですが、メンドクサイので自分だったら経路3ですね。
    • good
    • 0

おはようございます。



JR上野駅から元町・中華街駅までは1枚の乗車券は販売しておらず、
▪上野駅⇒横浜駅
▪(みなとみらい線)横浜駅⇒元町・中華街駅
……という乗車券の購入方となります。
みなとみらい線の乗車券は、みなとみらい線の横浜駅でお買い求めください。

上野駅からでお得な乗車券というのは無いのですが、まわり方次第でお得になる乗車券はあります。

「みなとみらい線一日乗車券」
https://www.mm21railway.co.jp/info/oneday.html
横浜駅⇔元町・中華街駅を往復した場合の運賃と同額なので、途中で降りて寄りたい場所があると(例えば、「みなとみらい駅」で降りて、ランドマークタワーに寄るなど)、お得になります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A