dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫ってどうして猫同士で喧嘩してるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 仲良くするとどちらかの家族はご飯を食べられなくなるということでしょうか?

      補足日時:2024/06/14 17:54

A 回答 (5件)

縄張り争いでしょう。

生存競争です。

人間の戦争は、多くの人民を殺すことが多いですが
猫たちは、一方が逃げだせば、追いません。

その部分は、人間は猫にも劣るようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人間は武器を使用するので自身は痛みを感じず、相手を滅ぼすことが出来ますが、他の動物は爪や牙などの自身の体を使うので、相手を攻撃する際に痛みを感じます。
なので、普通の動物は無駄に争ったりしないかと。
食事は必要なので殺して食べますが

お礼日時:2024/06/14 17:56

教養も人格もないからな~


寛容の精神なんか分からない。

人間も同じかな。
愛とか慈悲とか分からねえ奴、猫と同じだ
    • good
    • 0

醜い争いをしていると自分でわからないからです。

    • good
    • 0

縄張り争いです。

雄猫には縄張りがあり、それを巡って喧嘩します。
しかし、雄同士でもしないこともありますので、そのあたりがどうなっているのかは判りません。
    • good
    • 1

多分、人間も挨拶したのに返事が返って来ないってのでトラブルの元を作ってるのと同じで、猫の世界でも餌を横取りされたとかの原因が有るの

では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A