dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の伝統色を全て知る方法ってありませんか?なんでもいいです!ネットじゃ400色程度しかしれなくて、、、実際は1000色以上あるんです。本当に知りたくて、教えてくださいm(*_ _)m

A 回答 (3件)

こういうときこそ図書館の出番です。



公立図書館の中央館や大学図書館にはそのような質問に対して適格な文献調査をしてくれる優秀な司書がいます。彼らの能力を借りましょう。

私も大学図書館の司書の人には文献調査でいろいろお世話になりました。
    • good
    • 1

主に日本画を扱う美術館のキュレーターなら詳しいのでは?


書籍なども揃えているかもしれません。

たとえば、山種美術館、
江戸から現代までの膨大な数の日本画を所蔵しています。
日本の色にも詳しいだろうと思います。
他にはオーソドックスですが、東京国立近代美術館や都美術館。

問い合わせてみたらどうですか?
    • good
    • 0

伝統工芸や日本画に携わっている人に問い合わせる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/16 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A