dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時給1100円のバイトか1200円のバイトどちらに応募しようか悩んでるのですが、時給100円の差って大きいですか?月にすると4000円ほど違います。

A 回答 (4件)

時給100円の差が大きいかどうかは完全に主観の問題だし、バイトの内容にも時給100円の差が大きいかどうかの判断に大きくかかわってくる。

    • good
    • 0

その100円差がずっと続くとして、



月4000円×12ヶ月=48000円
それが10年続けば48万円でしょうか。

まあジワジワ効いてくると思います。
ただ、長い間働くなら惑わされる金額でもないです。

自分にとって楽かどうかもありますので、その金額だけに囚われずに、他の面でも長所短所を見る方が意味があると思います。
    • good
    • 2

バイトの仕事が自分に合っているか?どちらが楽しいか?も判断材料だと思います。


楽しくて1,200円だと良いのですが……(^o^)
    • good
    • 1

およそ40時間程度想定ということですね


44,000円と48,000円

作業内容にもよるでしょうけど小さいとは言えないでしょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A