
No.17
- 回答日時:
>「ばかだろ、それで学校行きたくない生徒が増えたらどうすんの?
生徒の自由意志で学校に行っていて、生徒の自由意志で将来働くんだよ。
学校教育の場でそれを阻害するような事態があっては我が国の国力低下に直結する。」
そういう生徒を不真面目生徒というのではないですか。
私に羽が生えて瞬時に移動出来る力があれば、経った今、君の所に行って
君に水をぶっかけて横っ面を張り倒して上げたいね。
行きたくない生徒ではなく、生徒として勉学に携わる者のすることにあらず。君みたいな生徒の面倒を見なけれならぬ先生の方がかわいそうだろうなあ。親にも君みたいな度馬鹿生徒に育てたことで「親の躾がなってないね」
と厳しく叱責したいね。
最低の親と最低の生徒というほかはないね。
それから言っておくが、たぶん、
「中学生が授業中に水を飲んではいけないという公立」という言葉が、
「公立」ではなく「校則」というべきだろうなあ。
そういう風に直さないと意味が通じないよね。
もう一度、小学生か幼稚園に戻った方がいいよ。
自由と規律の区別のつかない大馬鹿生徒。
他人に迷惑を掛けてはいけないという
人間として最低の事も満足にできないということになるね。
道徳という指導授業があれば、0点を上げよう。
国力低下というなら、国を守る事の出来ない大バカ者ということになるよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/19 15:56
はい?私はあなたとは違い自立しています。
私はチャンスは平等にあるべきだと思っていますが、家庭環境やそのほかの理由から人間は平等ではありません。特に子供のうちは。
そんな中で学校で水すら飲めないのかと、教育やなんだかんだは家庭でやるべきだと言うのは全く話のすり替えです。
優秀な生徒だけに学ばせるのは洗脳ですし、憲法に反しています。
No.14
- 回答日時:
反論できない場合、暴言を吐くのではなく納得しましょう。
ちなみに、ニートや低賃金というのは自己紹介ですよね?
暴言を言う場合、自分が人から言われたくないことを言う人が多いものですから。
No.13
- 回答日時:
No.5,No.6です。
> 都合良すぎますね
都合が良いのはあなたでは?
校則で禁止されていないのであれば、授業中の飲食は責められることではありません。
それを利用して問題行動を起こしても、教員は何もすることができません。
例えば、
生徒「わーこぼしちゃた(笑)先生、ノートに水こぼしたので乾かしてきます」
教員「お前は毎日こぼしてるな。気をつけろと言ってるだろ。いい加減にしろ!」
生徒「授業中に水のんじゃだめなんですか?(笑)」
教員「それはだめではないが、まだ授業が始まって5分だぞ。授業の前に飲みなさい」
生徒「それは授業中に水飲むなってことですか?脱水で倒れたら責任取れるんですか?」
教員「だめではないが、何度も気をつけろと言ってるだろ!」
生徒「授業中に飲んだらだめなんですか?虐待ですよ」
のような状況ではないかと言っているのです。
このような生徒がいる場合、禁止以外の方法はありません。
それ以外の良い方法があるのであれば、それは画期的な方法ですので、ぜひ教育委員会へ共有してください。
まぁ、無いでしょうけど。
No.12
- 回答日時:
体育のあとの授業で1時間近くも水を飲ませないというのは子どもには危険じゃないかと思うけど、休憩時間だけで完全な水分補給ができるんだろうか。
このマナーは誰の責任なの?No.11
- 回答日時:
授業時間って、せいぜい60分
程度でしょう。
禁止しても、実害など無いと
思いますけどね。
わざわざそんな規則を作った原因
の方が問題です。
授業中、水を飲みたいからと
授業を放り出す生徒が多いからじゃ
ないですか。
親の躾がなっていないので
こういう規則を作らざるをえなく
なったんでしょう。
No.10
- 回答日時:
>何が教育だよ....おかしいんじゃない
ゴメン教育なんてレベルじゃ無いよ 仕付けだよ
親が出来ないことを教師に押し付けて 難癖付けてるだけ、あなたの親の顔が見たいよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
最近授業中に寝る時が多くてほ...
-
「雪が解けたら春になる」を最...
-
私は不登校気味の学生です。結...
-
裸で授業
-
皆さんは、自分の地区の避難場...
-
先週金曜日にいじめに遭ってし...
-
職場でもいじめはありますか?
-
ニートは何故ニートなってしま...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
中学を卒業して30年以上になり...
-
先生に勘違いされました…
-
【至急】文化祭の利益の正しい...
-
中学生です。 課題で毎日日記を...
-
中学校の先生が、卒業生以外の...
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
-
中学生男子にからかわれて精神...
-
担任に「指定校(推薦)はあげ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、中学校で教育実習中の者...
-
同じ授業の彼に一目惚れ
-
裸で授業
-
中学校の時、理科の授業でガス...
-
「雪が解けたら春になる」を最...
-
方言について
-
中学生の音楽のテストって何が...
-
静かにさせる授業
-
教師に質問 毎年同じ授業の繰り...
-
中学校の授業時間は、どういう...
-
学校のクロムブックで、授業中...
-
この前、学校の帰り道に大学で...
-
夏休みは8月の31日までですか??
-
教員志望してます。大学卒業後...
-
この行為は内心点が下がる???
-
最近授業中に寝る時が多くてほ...
-
体育の授業 こんにちは 中学3年...
-
今ニュースで「中学生が授業中...
-
【英語の質問3】
-
授業中何してる?
おすすめ情報
これだけ水が潤沢にある日本国で、貧しい国国では、泥水をすすって生きているのに、日本で若者が飲めない理由が、校則?はぁ?ふざけるな!日本人をバカにしているのか