重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インパネcvtとはなんですか?
オートマで乗れますか?
普通のATとなにが違いますか?
故障したりなどありますか?

A 回答 (12件中11~12件)

ギアの切り替えレバーが


床にあるか、ハンドル周りにあるか、
ダッシュボード(インパネ)上にあるか…
の違いなだけです。つまり操作上の僅かな違いだけ。

どれもオートマ車扱い。
故障率も似たようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)
cvtだからといって故障しやすいとかないんですね!

お礼日時:2024/06/18 08:56

オートマ免許でも乗れますよ。


cvtとは自動変速機の種類です。
オートマcvtのシフトレバーがインパネ(運転席の前面パネル)の位置にあるだけです。
ハンドル横はコラムシフト。
運転席横にあるのはフロアシフトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!(*^^*)
cvtは故障などありますか?

お礼日時:2024/06/18 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!