dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察のウザい職質を逃れるために横断歩道渡っちゃうのは、無駄な抵抗ですか?職場が北新宿で、新大久保駅が最寄りです。普通にジーパン履いてる時は別に平然と駅前交番の前何食わぬ顔で歩いてるんですが、服変えたらうるさいので改札出たらすぐ横断歩道渡るようにしてます(笑)

質問者からの補足コメント

  • 大学から先はやるべき事さえちゃんとやってりゃ、そんなの何でも好き放題かと思った(^_^;)何のために大人になってまで先公に代わって、今度は警察にそんな事注意されんの?
    うるせー先公がもう見てない自由な外の世界夢見てたのに(T_T)

      補足日時:2024/06/20 10:26
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

だから君は、常人が着ない迷彩服を着てるんだよね?


いまだに理解してないの?
君はそれがポリシーならば、職質は付いて回るものだと理解したらどう?
要するに、迷彩を着るなら職質はセットってこと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はみんなが常人なんだよ(笑)これだから公僕は(笑)

お礼日時:2024/06/20 20:40

ありゃ。


ほんとに中二病の ”可愛いボクチャン” だったよ。
 (´・ω・) どうしよう。手の施しようがない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いやマジで、大人になってまで服とか髪の毛注意されるなんて聞いてないから(^_^;)ところでその中2病とは?

お礼日時:2024/06/20 10:14

まあ、お仕事ですからねぇ。

不審者でない事を確認しているのです。

ということで、不審者に見られるような怪しい服装をしなければ良い。
 ('ω') そんだけのことじゃないのかな。

ということで質問者さんはもっと社会勉強が必要です。
イキっても得になる事は無いよ。
世間知らずのお子様で ”可愛いボクチャン” であることを周りに大声で叫んで教えている、恥ずかしい行動ですからね。

中学卒業までに中二病は卒業しておきましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

高校まで我慢して生活指導のうるせー先公がもう居ないんだと喜んだのも束の間、大人になったら今度はポリか(^_^;)

お礼日時:2024/06/19 15:45

かまってちゃんってめんどくさ

    • good
    • 3

はい、日本の警察は優秀なので完全にムダな抵抗です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

別に悪い事してないけど、見つかるとうるさいもん。

お礼日時:2024/06/19 15:32

まだ言ってる?


しつこいよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!