dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近酔っ払うのが楽しくて酒を飲み始めたのですが、缶チューハイが不味くて3/1くらい飲んだところで吐きそうになります。度数3%のほろ酔いだと美味しく飲めるのですが、3%だと5缶とかあけても全く酔えません。7%以上のチューハイだとアルコールの後味が不味すぎて吐きそうになります(7%頑張って1缶開けてもほとんど酔えない)
かといってビールだと苦くてこれまた飲めない。
自分の家系はかなり酒豪の家系で自分もアルコールには相当強いのですが、いかんせんアルコールの味が不味すぎてほろよいくらいしか飲めていない状態です。アルコールの不味さはお酒初心者なら誰でも感じるものなのでしょうか?何か度数高めで飲みやすい酒はありますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • この前飲み会で、魔王ロック飲まされた時は7,9パーセントの缶チューハイを飲んだ時のような気持ち悪さや吐き気もなく飲めたので、度数が高いほど気持ち悪くなると言うわけではなさそうです。とにかくコンビニで買う,7%とか9%の缶チューハイが地獄のようにまずいのです。
    お酒に関しては全くの初心者なのでぜひ教えてもらいたいです。

      補足日時:2024/06/19 22:25
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

アルコールそのものが不味いということではなく、缶チューハイの風味と味付けが好みに合わないということでしょう。

ビールの苦みも好みに合わない、と。

アルコールそのもの(無水エタノール)は、特別な味はないはずです。焼けるような刺激があるのでそのまま飲むと危険ですが。

合成アルコールと書いている人がいますが、飲用の酒類は化学合成したアルコールは使われていません。
酒類はすべて植物原料に含まれる糖類を酵母の力で発酵させた醸造アルコールです。原料に由来する糖類など(エキス分)が含まれています。

清酒やワインなどの蒸留酒は醸造アルコールのまま。
ウイスキーやブランデーや焼酎などの蒸留酒は醸造アルコールを蒸留して濃縮したものです。
それぞれ固有の風味(香気成分による)がありますが、他は水分とエタノールだけです。

缶チューハイは焼酎を割材(お茶や果汁や炭酸水など)で割ったものです。食品添加物で味や香りを付け加えたものがありますが、割材が好みに合わないか添加物を不味いと感じるか、どちらかでしょう。
自分で焼酎を割材で割って飲み比べてみると、何が合わないのかわかると思います。

度数高めの酒なら「蒸留酒」です。
焼酎は25度(%)か35度が一般的。糖蜜などを原料とした醸造アルコールを連続式蒸留器で蒸留した「連続式蒸留焼酎(旧称:焼酎甲類)」と、芋や麦などを原料とした醸造アルコールを単式蒸留器で蒸留した「単式蒸留焼酎(旧称:焼酎乙類、別名:本格焼酎)」があります。
メーカーや銘柄によって個性が違うので、色々飲み比べて好みの銘柄を見つけてください。

洋酒なら、ウイスキー、ブランデー、ウオツカ、ラムなどの蒸留酒。アルコール96度のウオツカもあります。

蒸留酒は水や炭酸水や果汁などで割って飲むのが一般的です。好みの割材を見つけてください。
度数は好みに応じて自由に加減できます(割材の量次第)。


ついでに、
缶チューハイの「3/1」は「1分の3」(つまり3本)という意味になります。
「3分の1」は「1/3」と書きます。
    • good
    • 0

どうやら合成アルコールが体質に合わないようですね。


そりゃ同じパーセンテージでも魔王なんかと別物ですから……比べちゃダメ!
混ぜものを敏感に吸収してしまうのではないかと思うので、カロリーゼロやオフも避けて下さい。
貴方がマズいと感じたアルコール飲料は極力、避けて下さいね。
残りますので次の日がしんどくなりますよ。
    • good
    • 0

>アルコールの後味が不味すぎて吐きそうになります


って事は、そもそも、「アルコール」がダメじゃん。

身体に、「アルコール」を注入しても、良いことないですよ。

酒は、百薬の長……されど万病の元です。
    • good
    • 0

焼酎ですよ


毎日飲んでます
    • good
    • 0

黒糖焼酎は飲みやすいですよ。

泡盛も悪くないですね。ロックでも炭酸割りでも自分の好みの濃さでどうぞ。
    • good
    • 0

ワインや日本酒などの醸造酒を飲んでみるのはどうでしょうか。


アルコール度数は14~16%くらい。
銘柄で味が違うので面白いですよ。
飲み始めでしたら、カクテルもいいかもしれません。
カクテルは飲み口がいいので飲み過ぎないように気を付けてくださいね。
    • good
    • 0

ジャックダニエル・ハニー


度数35%なのに甘くて美味しい
    • good
    • 0

「マズい」「飲めない」なら 飲まなきゃいい。


なので私は一切、アルコールは飲みません。
    • good
    • 0

チューハイやビール以外を試してはどうでしょうか。


例えばジンやウォッカ、テキーラ、ワイン、リキュール類などですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!