
今日、生後1ヶ月半のネザーランドドワーフの仔ウサギの男の子を飼い始めました。
お店では、店員さんに慣れていて抱っこも嫌がらず、人に慣れているのかなと思ったのですが
帰ってきてケージに入れる際に、さーっと逃げて部屋中を走り回ったので、抱いて捕まえてケージに戻して以来
めちゃくちゃ警戒されています。
さっきお店で見たのとはまるで別のウサギのようにぶるぶる震え、餌を入れるだけでもケージ内を逃げ回ります。
そんなに私が怖いんでしょうか( ; ; )
優しくしているつもりなのですが、
仲良くできるか不安です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今の環境に慣れていないだけだと思います。
うちも息子のとこから引っ越ししてきたときは
警戒心丸出しでした。
移動中も移動用の箱(多分ペットショップから来た時の箱)で
連れてきましたが出せ~出せ~って感じで箱の中で大暴れしてました。
ゲージを部屋にセットして箱から出した途端
ゲージに一直線に逃げ込んで、しばらく怒ってました。
毎日餌やりとトイレ掃除をやって、
攻撃的なことをしなければ直に慣れてきますよ。
No.1
- 回答日時:
うさぎは慣れません。
店員さんには毎日相手されて逃げられないと悟っててもう食われる覚悟だから大人しいのです。目の後ろに飛び出るくらいのガンができた時獣医さんにそう言われました。食われるから弱みはギリギリまで見せないと。
食物連鎖の底辺の動物なので、そうなるんですと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 ウサギをなつかせるには? ウサギが大好きです。今3羽目のウサギを飼っています。 ウサギは臆病な生き物 3 2023/12/17 23:41
- 猫 猫をこれから飼う予定で、ケージをどれにしようか迷っています。 基本ケージの中で飼い、遊ぶ時に出してあ 6 2024/05/18 09:00
- 猫 新入り猫のケージ生活について 4 2022/06/26 21:08
- 鳥類 足と羽が織れたカラスを保護しました。 獣医によれば自然の中で生きていくことはほぼ不可能とのこと。 し 1 2023/02/09 10:52
- 猫 経験が乏しく困っています。 先日保護猫2匹(姉妹で生後7ヶ月)を里親さんから譲渡していただきました。 8 2022/12/18 05:34
- 猫 保護猫ちゃんをケージで生活してもらっていて、撫でられる様になったので、ケージからお部屋生活にしたんで 6 2023/07/07 18:12
- 猫 興奮しすぎる子猫にノイローゼ気味です。助けてください! 6 2023/05/25 08:49
- うさぎ・ハムスター・小動物 ウサギを部屋で離して遊ばせてる人って、ウサギのフンやおしっこ対策はどうしてるんですか? 4 2024/03/07 08:08
- 犬 仔犬のしつけについて(トイレ) 3 2024/01/25 19:28
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文鳥がうるさすぎて困っていま...
-
ジュウシマツの繁殖を止める方...
-
ペット不可アパートで小動物を...
-
デグーの運動がうるさい。割と...
-
イタチ
-
2日前にチンチラを迎えたのですが
-
オカメを落ち着かせるには?
-
【2匹目】モルモット【多頭飼育】
-
小鳥(文鳥)の糞(フン)害?...
-
夜、ウサギに電灯は必要ですか?
-
セキセイインコの行動について...
-
フクロモモンガが左右にうごく...
-
2月末に知人から3匹生まれた子...
-
デグーの防寒対策について デグ...
-
4歳のオスうさぎが突然飛びしっ...
-
本日午前3時前に家族の一員だ...
-
バルサンしたい!でもうさぎが...
-
ペットのネズミの騒音
-
うさぎ(ケージ飼い)の掃除につ...
-
日当たりが悪いマンションで鳥...
おすすめ情報