
田舎の土地、山、大きな米の田んぼの使い道。
私の実家は本当に田舎で(最寄り駅まで車で20分、電車は1時間に1本、待ちのバスは2時間に1本のレベルです)
大きな一軒家(築40年)大きな庭
家の横の道路はうちの家系の土地らしいのですが近所の人はそこを通らないと生活できないような道なのでみんな通ってます。
山を2つ所有、米を育ててる田んぼ(広さは具体的な数字は分かりませんが大きめのグラウンドくらいの大きさ)の土地を所有しています。
父はもう70歳近く、うちは三人娘なのですが
みんな結婚して嫁いでいる状態です。
このままだと田舎の広大な土地を相続することになるのですが…
家や庭、道路は手放していいと思っています。
負の遺産そのものだと思っているので…
山は毎年それなりの量の筍が取れます。
田んぼはお米の収穫をして家族で自給自足、余ったものは農協に売っている状態です。
父曰く、結構売れているらしいのでそれなりの量を作っているようです。
なので山2つと田んぼを今後どうにか上手く使うことは出来ないか?と最近悩んでいます。
姉妹のうち2人は割と近くに住んでいますが夫婦共働きで米の管理など出来そうにありません。米の管理がいかに大変かは父を見ていて知っているので…
私は結婚して他県に住んでいますが、資金はそれなりにあるため何か活かせる方法があるならばあんなに立派な土地と先祖代々続けてきた米を育てるノウハウを捨てるのは勿体ないのではないか?という話になりました。
夫も元経営者で現在ほぼFIRE状態なのですが飲食や農作物には全く知識が無く日々考えるのですが素人の考えではなかなか難しいものがあります。
子供の今後の教育のことも考えるとうちの家族があの田舎に引っ越して農業をするのも難しいのでそれは考えていません。
理想は農業をやりたいが土地がない!という方に貸せたら一番なのですが、本当に田舎ですしどのようにそのような方を探して、更に信頼出来る方と判断したらいいのかも分からず…
どなたかこのような継ぐ人間が居ない農作物が取れる土地の活用法の知識を頂けますと幸いです。
もし売却するとなるとどのような所がそのような土地を欲しがっているかなどの知識も頂けますと幸いです。
(私の知り合いのツテで、ソーラーパネル、ゴミ処理場に高値で売るための繋がりなら紹介できるよと言われているのですが、正直その2つは個人的にあまり良く思えなくて…)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今の農業経営は厳しくて、1町(約100m四方)程度で農機具等の償却で収支がトントンと言った感じです。
「大きめのグラウンドくらい」でしたら4町(約200m四方)程度でしょうから人件費くらいは出ると思いますので、無償で小作に貸し出すくらいなら可能でしょう。
山の方はマツタケでも採れない限り赤字にしかなりませんので、自治体か国に寄贈した方が良いと思います。
ありがとうございます。
やはり小作で貸すのが現実的ですよね。
ただそんな相手をどう探せばいいのかも分からずです…
山は水田と繋がっている土地なのですが、
昔は松茸が採れていたらしいですが今は全くです。
単純に筍を収穫して量り売りで持ち帰ってもらう収穫体験もありかなと考えたりもしましたがなかなか難しそうですし寄贈が一番簡単ですよね…
No.1
- 回答日時:
>私の実家は本当に田舎で(最寄り駅まで車で20分、電車は1時間に1本、待ちのバスは2時間に1本のレベルです)
田舎とは言えない環境ですね。
何代も都会でしがない公務員的生活をしてきた先祖からみたら
うらやましい限りです。
自分はすでに手に余るほどの耕作地を手に入れていますので、
お力にはなれませんが、そんなおいしい話に飛びつく方は
多いと思いますよ。
あきらめず、良縁を見つけてください。
ありがとうございます。
たしかに三大都市から車で2時間程度なのでド田舎すぎる訳ではないかもしれませんね…
ただ本当に自販機すらない土地なので困り果ててます。
そんなに縁もゆかりも無い土地で農業をしたい人がいるんですかね?その気持ちも理解出来ず個人的に未知数で…
仮になのですが、もしoo14さんが今既にお持ちの耕作地を何か別のものに開発するとしたら何を考えられますでしょうか?
私は本当にど素人なのでキャンプ場やグランピング施設なども少し考えつつあります…(水田なので水を引っ張れるので)
(ただ水田を均す工事費は莫大だろうなと踏んではいます)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
田舎と都会どっちが好きですか?
-
地方生まれの自分からするとど...
-
静岡県菊川市
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
セフレって作るの当たり前なん...
-
都会に出るべきか・・・それと...
-
田舎の人はなぜ
-
30代で田舎から都会に上京する...
-
携帯アンテナ基地局設置の相場...
-
田舎は家に勝手に入ってくるの...
-
田舎と都会、どちらが人気?
-
東京都北区
-
都会の1人暮らしと田舎の実家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
5G で世の中がかわる
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
静岡県菊川市
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
人の違いについて(長文すみません)
-
東京都北区
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
群馬県って田舎?
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
親と同じマンションで別の部屋...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
地方自治体から若い女性が都市...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
田舎にいるとお山の大将になり...
おすすめ情報